柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<全日本体重別…>
昨日(4/3)審判講習会があって、反則やら技の効果判定なんかの基準を確認した…が…その晩見た「全日本選抜柔道体重別選手権」で認識がまた曖昧になっちまった。60kg級のシシメ選手とオオシマ選手の試合は、昨日(4/3)の審判講習会の認識で行けば、シシメ選手のいわゆる「掛け逃げ」がかなり見逃されていた気がするがどうだろう…。あと、あくまでも個人的な意見だが、66kg級はヒフミ選手を選んでもらいたかった。経験値でエビヌマ選手ってのはわかるが、ヒフミ選手には完敗だったし、二度負けてるし、最近主要の大会での成績が芳しくないと思うのだが…ってか、それこそヒフミくんに経験を積ませるんなら今大会からでしょ…んで東京五輪にピークをもってくる…ってのがいいと思うのだが…。
<全柔連登録した人…>
南柔会で2016年度全柔連登録したのは以下の通り。
<一般の部21名>
ヤマダ師範、ウエダ、バカボン、イッシキくん、タテバヤシ、イシハラさん、ガッちゃん、サトウさん、オカザワさん、モチヅキさん、ヨシコ先生、カゲヤマ兄ちゃん、オオタケ、マユミちゃん、コウベさん、ワタベくん、オオノくん、静大のスズキくん、タイヨウくん、ハシモトくん、ミヨシくん。
<中学生1名>
アオイ
<小学生9名>
ハルト、エーイチ、ユウキ、ヒジリ、カズキ、ミズキ、アイ、スズカ、コウキ
以上です。
師範とワシとヨシコ先生は5,600円の他に指導者資格登録費ってのが5,000円、さらにワシとヨシコ先生は審判員ライセンス登録費なるものが2,000円かかるので、合計で12,600円もかかる。それ以外の一般の方は全員3,100円。中学生のアオイは1,600円。小学生は1,100円。今日から二週間以内に振り込まなきゃならんので、早めにもって来てくださいな。今んとこガっちゃんだけっす。
<今週水曜日はお休み>
今夜も稽古ありまっせぇ〜っ!でも今週水曜日(4/6)の稽古はお休みです。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/10(日):全日本カデ体重別選手権/大坂なみはや
●4/10(日):(予定)第一回中部少年強化練習会/8:30〜11:45/北部体育館
●4/16(土):県中学生会長杯男女団体/8:00〜/北部体育館
●4/16(土):地区春期高校柔道/13:00〜/北部体育館
●4/17(日):(予定)第一回低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●4/17(日):県会計監査・総務委員会/13:00〜/北部体育館
●4/17(日):全日本女子選手権/横浜分か体育館
●4/24(日):小学生学年別地区予選/8:00〜/北部体育館
●4/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(木):全国高段者大会/講道館
●4/29(日):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 75.8kg
●体脂肪率: 17.4%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.1
●基礎代謝量: 1736
●体内年齢: 44歳
…
昨日(4/3)審判講習会があって、反則やら技の効果判定なんかの基準を確認した…が…その晩見た「全日本選抜柔道体重別選手権」で認識がまた曖昧になっちまった。60kg級のシシメ選手とオオシマ選手の試合は、昨日(4/3)の審判講習会の認識で行けば、シシメ選手のいわゆる「掛け逃げ」がかなり見逃されていた気がするがどうだろう…。あと、あくまでも個人的な意見だが、66kg級はヒフミ選手を選んでもらいたかった。経験値でエビヌマ選手ってのはわかるが、ヒフミ選手には完敗だったし、二度負けてるし、最近主要の大会での成績が芳しくないと思うのだが…ってか、それこそヒフミくんに経験を積ませるんなら今大会からでしょ…んで東京五輪にピークをもってくる…ってのがいいと思うのだが…。
<全柔連登録した人…>
南柔会で2016年度全柔連登録したのは以下の通り。
<一般の部21名>
ヤマダ師範、ウエダ、バカボン、イッシキくん、タテバヤシ、イシハラさん、ガッちゃん、サトウさん、オカザワさん、モチヅキさん、ヨシコ先生、カゲヤマ兄ちゃん、オオタケ、マユミちゃん、コウベさん、ワタベくん、オオノくん、静大のスズキくん、タイヨウくん、ハシモトくん、ミヨシくん。
<中学生1名>
アオイ
<小学生9名>
ハルト、エーイチ、ユウキ、ヒジリ、カズキ、ミズキ、アイ、スズカ、コウキ
以上です。
師範とワシとヨシコ先生は5,600円の他に指導者資格登録費ってのが5,000円、さらにワシとヨシコ先生は審判員ライセンス登録費なるものが2,000円かかるので、合計で12,600円もかかる。それ以外の一般の方は全員3,100円。中学生のアオイは1,600円。小学生は1,100円。今日から二週間以内に振り込まなきゃならんので、早めにもって来てくださいな。今んとこガっちゃんだけっす。
<今週水曜日はお休み>
今夜も稽古ありまっせぇ〜っ!でも今週水曜日(4/6)の稽古はお休みです。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/10(日):全日本カデ体重別選手権/大坂なみはや
●4/10(日):(予定)第一回中部少年強化練習会/8:30〜11:45/北部体育館
●4/16(土):県中学生会長杯男女団体/8:00〜/北部体育館
●4/16(土):地区春期高校柔道/13:00〜/北部体育館
●4/17(日):(予定)第一回低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●4/17(日):県会計監査・総務委員会/13:00〜/北部体育館
●4/17(日):全日本女子選手権/横浜分か体育館
●4/24(日):小学生学年別地区予選/8:00〜/北部体育館
●4/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(木):全国高段者大会/講道館
●4/29(日):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 75.8kg
●体脂肪率: 17.4%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.1
●基礎代謝量: 1736
●体内年齢: 44歳
…
PR
この記事にコメントする