忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ツバサがパワーアップしてた・・>
土曜日(7/4)のジュニア県予選、前日に自分が審判だったことに気がついて慌てたわぁ〜。我らがミズキは66kg級二回戦で敗退。残念ながらちゃんと見られなかった。66kg級はみんな力が拮抗していてミズキにも優勝の可能性はある・・・と思っていたが、ジュニアなんで大学生もいる訳で・・。今年シズガクを卒業したツバサの強さは群を抜いていた。オール一本勝ちでしかも全て1分かかっていない。そうとうパワーアップしたらしい。あの勝ちっぷり見ちゃったら東海や全国でも期待しちまうよねぇ〜。
20150704_01.jpg
66kg級で優勝したツバサ(右)と応援に来ていた同級生のタカユキ(左)

20150704_02.jpg
100kg超級の決勝は高校総体と同じくカワイくんとハヤセの対決。
結果も同じくカワイくんの優勝だったが、
ハヤセも清々しかった。

<平成27年度 東海高段者大会>
ジュニア予選が終わった後は4年前と同じく柔清会のスギヤマ先生の車で、東海高段者大会が行われる名張へ向かった。その晩は二人でちょいと一杯やって、とっとと寝て翌日の試合に備えた。年齢や体重など、ある程度合わせてくれるとはいえやはりガチ試合。東海大会は結構強者と当たるケースが多い気がする。今年のお相手もがっちりして力が強い人だった。組んだら技なんかひとつも出せなかったわぁ〜。とても子供達には見せられんわ。でもまぁなんとか分けて0.5点ゲット。
20150705_02.jpg
お相手は細身ながらスギヤマ先生より一回り大きな方で、大の苦手な左の相四つ、ってな訳で珍しくビビり気味のスギヤマ先生。でも組負けていながら今年もしっかり勝って1点ゲット。この人はやっぱ特別な人だわぁ〜。
20150705_01.jpg
20150705_03.jpg
名張まで片道約300km。行きも帰りも運転してくれたスギヤマ先生。感謝!

<ポンコツ・・>
年齢とともに人の体も劣化の一途をたどる。ちょっとした打身で内出血しパンパンに腫れるし、肉離れまで起こす。今回の高段者大会では試合前のストレッチで右ケツの筋肉が切れた・・試合でじゃなくてストレッチでだ・・情けなくて涙も出ねぇ・・。
まさに20150706_01.jpgだ・・。
沼津柔道会のサイジョードンから預かった「○ポTシャツ」ちゃんと渡したからね。

昨夜の稽古も少なかったわぁ〜。でも新人の静大生も参加してなんとか周り稽古できた・・ワシは打ち込みだけ・・
20150706_05.jpg
20150706_04.jpg
20150706_03.jpg
20150706_02.jpg



<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
7/12(日):持田先生の柔道教室
7/19(日):第一回 中部地区小学生低学年柔道教室(午後は中学生まで含めての合同練習会)
8/23(日):第二回 中部地区小学生低学年柔道教室
8/30(日):第二回 中部地区少年強化練習会
9/23(水祝):静岡県少年学年別柔道大会
10/12(月祝):中部招待大会(低学年・高学年 団体戦)
11/1(日):中部少年柔道大会(個人・団体)
11/29(日):親子体験柔道教室(幼児・小学生初心者対象)
12/6(日):静岡県小学生柔道教室
1/17(日):第三回 中部地区少年強化練習会
2/28(日):全国少年県予選(団体)
その他 
静岡柔道クラブ主催の小学生錬成大会、市民大会などがある。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/11(土):静岡市中体連団体戦/10:00〜(審判会議)/北部体育館
●7/11(土):Aライセンス研修・試験/愛知県
●7/12(日):ジュニア東海予選/愛知県
●7/12(日):静岡市中体連個人戦/8:30〜(審判会議)/北部体育館
●7/12(日):静岡県持田先生少年柔道教室/9:30〜開校式/静岡県武道館
●7/16(木)〜22(水):夏期講習会第一部(形)/講道館
●7/18(土)〜20(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/18(土):静岡県体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(土):総務委員会/大会終了後
●7/19(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:30/北部体育館
●7/22(水)〜24(金):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/25(土):中体連県予選男女団体/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):中体連県予選男女個人/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):東海柔道整復師大会/浜北グリーンアリーナ
●7/26(日):教科指導者講習会/講道館

<昨日(7/6)の計量>
●体重:     79.0kg
●体脂肪率:   17.6%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI:     24.1
●基礎代謝量:  1793
●体内年齢:   45歳
・・・。

<今日(7/7)の計量>
●体重:     77.7kg
●体脂肪率:   18.0%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI:     23.7
●基礎代謝量:  1767
●体内年齢:   45歳
・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]