柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かつての「嘉納治五郎杯東京国際大会」が「柔道グランドスラム東京2009」と改名して今週金曜日(12/11)から東京体育館で三日間にわたって開催されます。テレビでもテレ東系列で放送されるようです。国際大会でも日本で行われる大会とあってか各階級日本人選手は4名ずつエントリーされています。残念ながら静岡市出身のカガヤチホ選手(52kg級)は12/12から香港で行なわれる「東アジア大会」にエントリーしているのでこちらには出ませんが楽しみですねぇ。テレビでは録画なので主な試合しか放送されませんが、こういった番組はサッカーのワールドカップなんかのように、どっかのお店に集まってみんなで一喜一憂しながら観戦したいものですねぇ。結構微妙な判定なんかを我らが師範に解説してもらいながら観戦するってのも勉強になるし・・・。南柔会御用達の「鳥幸」には大きな液晶テレビがある部屋があったよなぁ・・。
●体重:74.45kg
●体脂肪率:13.0%
●内臓脂肪レベル:8.5
●基礎代謝量:1796kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:61.45
●推定骨量:3.3kg
※昨夜は寝際に黄金まんじゅう食っちまった・・。
<南柔会通信>
この間の子が今夜も見学に来ますので皆さん早めに来て活気ある練習をしましょう!
PR
この記事にコメントする