忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<土曜日(6/25)の稽古>
先週土曜日の稽古は、珍しくウエダくんがお休み、ヒロト、アオイ、コーシ、コンドーさん、ハラカワくん、タテバーシ、カゲヤマ兄ちゃん、モチヅキさん、ひさぁ〜びさのマルヤマさん、イシハラさん、ナンジョー…んなもんだったかな…けっこういましたね。アオイは翌日の審査に備えて久々に来たコーシと打込みと寝技の確認で調整。

<アオイが全勝っ!>
昨日(6/26)の昇段審査会でアオイがなんと4戦4勝で4点ゲット。あと2点に迫った!相変わらず背負い落としみたいなぐずぐずの技を繰り返しながらも積極的に攻めきった。圧巻は最後の試合。前回負けている相手に開始早々奇襲の背負いで一本勝ち。見事リベンジを果たした。本人なりに作戦を立て、実行し、その作戦が見事に的中した。これは自信に繋がる。おそらくは今柔道が楽しいと思えているんじゃないかしら。

<指導者形講習会>
昨日(6/26)の午前中はマユミちゃんとモチヅキさんと三人で「指導者形講習会」に参加して来た。昨年の東海チャンピオンによるお手本&指導でかなり高等な講習会になった。また一昨年全国大会で「古式の形」で準優勝したワタナベタツヤ先生の解説が説得力を持つ。指導者たる者、技の歴史や成り立ち、進化なども解説できるとかっちょええな…。

<高中の道場が使えない日…訂正>
7月は南柔会の稽古日なのに高中の道場が使えないばっかりに稽古できない日は2日だけだった。
●7/9(土):参院選準備
●7/16(土):女子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)
7/11(月)は使えるのでお間違いのないように…

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/2(土):全日本ジュニア団よ県予選/10:00〜/静岡県武道館
●7/3(日):東海「形」競技会/午前/静岡県武道館
●7/3(日):東海高段者大会/午後/静岡県武道館
●7/9(土):東海Aライセンス研修・試験/静岡県武道館
●7/9(土):静岡市中体連柔道大会男女団体/10:45〜/北部体育館
●7/10(日):静岡市中体連柔道大会男女個人/9:00〜/北部体育館
●7/10(日):ジュニア東海予選/静岡県武道館
●7/15(金)〜20(水):夏期講習会一部「形」/講道館
●7/16(土)〜18(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/17(日):第二回中部地区低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
●7/18(月祝):県青年体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):八段審査会/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):総務委員会/大会終了後/静岡県武道館
●7/22(金)〜24(日):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/23(土):中体連男女団体県予選/9:30〜/北部体育館
●7/24(日):中体連男女個人県予選/9:30〜/北部体育館
●7/30(土)・31(日):全国高校総体/島根県出雲
●7/31(日):一級審査・月次/8:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):形講習会(1級〜五段)/12:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):東海柔道整復師大会/三重県サンアリーナ
●7/31(日):全日本少年少女練成大会/日本武道館

<今日の計量>
●体重:     75.6kg
●体脂肪率:   16.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI:     23.1
●基礎代謝量:  1742
●体内年齢:   43歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]