忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20120929_01.jpg20120929_02.jpg先週土曜日(9/29)の稽古は、少年の部:タケル、レオン、マユミ先生。一般の部:新人中学生のリューヤ、ナガサワ奥様、ドイくん、ムラオカくん、コンドーさん、バカボン、キタジー、100kg超級、ハラカワくん、オカザワさん、イッシキくん、タマキくん、モチヅキさんとアッシ。なかなか活気づいて来ましたね。今週日曜の市民大会と来週日曜の中部招待と連チャンで大会があるっす。出ない方も応援に来てくれたら盛り上がるっすね。

20120930_01.jpg昨日(9/30)は朝から一級審査会・月次昇段試合。午後から形講習会でした。午前中は審判の先生方が少なく、アッシが担当した会場は交代なしでした。結構膝にきたっす。んで午後は形講習会の補助講師をやらせてもらったっす。立ったり座ったりが辛いアッシがお手伝いできるのは初段受けの「投げの形(手技、腰技、足技のみ)」か「柔の形」くらいっすけど、初心者に教えながらも自分の稽古になるのでこれからもできるだけやらせてもらうつもりっす。



t_shirt20120928.jpg<南柔会通信>
南柔会も新人が増えて活気づいて参りましたが、まだ保険に加入していない人がいます。まとめて加入手続きをとりたいので、稽古時にお申し出ください。また南柔会オリジナルTシャツの注文も承ります。10枚以上であれば前回同様の金額で作れますので、選手だけでなくよろしかったら応援のご家族の分までまとめてご注文くださいな。メールでもかまいませんよー!







お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。

●静岡市民柔道大会(中学・高校)/10/6(土)9:15〜/静岡市北部体育館
●静岡市民柔道大会(小学生・一般)/10/7(日)9:00〜/静岡市北部体育館
●国体柔道競技/10/6(土)〜8(月祝)/大垣総合体育館
●日整全国大会/10/8(月祝)/講道館
●全国高校選手権大会中部地区予選(個人戦)/10/13(土)9:30〜/静岡県武道館
●県警察少年練成大会/10/13(土)9:30~/草薙体育館
●中部招待大会/10/14(日)9:30~/静岡県武道館
●東海柔連特別審議会/10/14(日)/鈴鹿武道館
●第二回中部地区小学生低学年柔道教室/10/21(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●全日本形競技大会/10/21(日)/講道館
●全国警察大会/10/22(月)/日本武道館
●全日本学生体重別団体優勝大会/10/27(土)・28(日)/ベイコム総合体育館
●昇段審査会/10/28(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●八段形試験/10/28(日)/講道館

<今日の計量>
●体重:78.65kg
●体脂肪率:16.5%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1829cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.25
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]