忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日(4/4)審判講習がありました。争点はやはり新ルール。主には場外の定義と帯より下を掴む行為への反則の定義。ああいう場合こういう場合と質問の答を必死に聞いていましたがな〜んかまだ曖昧っす。5月の試合から導入されますが心配っす。「第27回静岡県大学高専柔道春季優勝大会(北部体育館)」の審判を引き受けてしまったことを後悔しています。しばらくは副審を呼ぶシーンが増えそうっすね。でもそうやって審判同士で確認し合うことで認識が統一されて行くんでしょうね。まぁとにかく経験しないとって感じっすね・・・。ところで新ルールの話ではないんすが先日(4/3・4)行なわれた「全日本選抜」。静岡では夜中に放送されたんで録画して昨夜やっと見れたんですが、男子66kg級の決勝「海老沼選手vs前野選手」見ましたぁ?試合自体は緊張感があり両者とも積極的でいい試合だったんですが、ちょいと気になるシーンがありました。最初の方で海老沼選手が掛けた技(背負い?内股?)を前野選手が返したようにも見え審判協議した一幕がありました。結局これは何もジャッジされなかったんすが、小生としてはその前に海老沼選手のいわゆる「ツッコミ」で反則負けじゃなかったのかと・・・。是非皆様のご意見をお聞きしたい・・・我らが師範の解説も・・・。

<今日の計量>
●体重:76.40kg
●体脂肪率:13.3%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1844kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:62.85
●推定骨量:3.4kg
※思ったより・・・。

<南柔会通信>
今日(4/7)も東京っす。稽古に行けそうもありません。なんか一頃の暇感がウソのようっす。前のように土曜日しか稽古に行けない生活になりそうっす。景気回復の兆し???じゃないっす。
Sの母さんカキコありがとうっす。あくまでもDの母でいてほしいっすけど・・。

<今日のタケル>
お休みっす。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
休みます
私も行けません トホホ・・・

住所ラベルが完成しました。本日、家内が山田先生に提出します。
キヨハラ 2010/04/07(Wed)19:47:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]