柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日(8/28)は1級〜五段対象の形講習会だったっす。近年まれに見る大盛況で初段受けの受講者だけで120人あまり。まぁこの年代の受講者は合格すればもう来ないので、次回は大幅に減るかとはおもいますが、これだけ大勢の白帯を見るとなんかうれしくなりますね。アッシも柔道着を持って行っていたので極めて未熟ながら、投げの形(足技まで)のお手伝いさせていただきました。やはり事前に準備して来た人とそうでない人の差は大きかったっすね。それでもなかなかうまくできない人に一つ一つ指導のまねごとをさせていただきながら、自身も復習させてもらったって感じだったので、おかげさまでいい勉強になりました。そー言えばタケルの同級生のケースケのパパも「固の形」を受講されてました。どうだったんしょ?
<南柔会通信>
一昨日(8/27)の稽古に「もしかしたらキクチくんがお知り合いを連れてくるかもっす」って書いたけど結局ご本人も現れませんでした。残念・・・。今夜(8/29)も稽古ありますよ〜、是非積極的にご参加くださいね。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●9/3(土) 東海学生体重別/愛知県武道館
●9/4(日) 昇段審査会/13:00〜静岡市北部体育館
●9/4(日) 定時制東海大会/浜松市武道館
●9/10(土)・9/11(日) 全日本ジュニア体重別選手権大会/埼玉県武道館
●体重:78.60kg(どんどん増える傾向)
●体脂肪率:17.6%(どんどん確実に増えている)
●内臓脂肪レベル:11.5(どんどん増える傾向)
●基礎代謝量:1803kcal(減る一方)
●体内年齢:25歳(まったく当てにならん。私は50歳。あり得ない・・)
●筋肉量:61.45(減る一方)
●推定骨量:3.3kg(減る一方)
※先週に引き続きやっべ〜っ・・・。
<南柔会通信>
一昨日(8/27)の稽古に「もしかしたらキクチくんがお知り合いを連れてくるかもっす」って書いたけど結局ご本人も現れませんでした。残念・・・。今夜(8/29)も稽古ありますよ〜、是非積極的にご参加くださいね。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●9/3(土) 東海学生体重別/愛知県武道館
●9/4(日) 昇段審査会/13:00〜静岡市北部体育館
●9/4(日) 定時制東海大会/浜松市武道館
●9/10(土)・9/11(日) 全日本ジュニア体重別選手権大会/埼玉県武道館
●9/13(火) 全国警察選手権大会/日本武道館
●9/16(金) 県下警察柔道大会/9:00〜草薙体育館
●9/18(日) 東海小学生大会/愛知県武道館
●9/18(日) 黒潮旗武道大会/東海大翔洋高校
●9/19(月/祝) 全日本選抜少年大会/東京武道館
●9/25(日) 4〜6段昇段審議会/10:00〜静岡市北部体育館
<今日の計量>●9/16(金) 県下警察柔道大会/9:00〜草薙体育館
●9/18(日) 東海小学生大会/愛知県武道館
●9/18(日) 黒潮旗武道大会/東海大翔洋高校
●9/19(月/祝) 全日本選抜少年大会/東京武道館
●9/25(日) 4〜6段昇段審議会/10:00〜静岡市北部体育館
●体重:78.60kg(どんどん増える傾向)
●体脂肪率:17.6%(どんどん確実に増えている)
●内臓脂肪レベル:11.5(どんどん増える傾向)
●基礎代謝量:1803kcal(減る一方)
●体内年齢:25歳(まったく当てにならん。私は50歳。あり得ない・・)
●筋肉量:61.45(減る一方)
●推定骨量:3.3kg(減る一方)
※先週に引き続きやっべ〜っ・・・。
PR
この記事にコメントする