柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<県立総合病院ってやっぱ問題っしょぉ〜!>
前も書いたけど、県総の予約時間ってどうなってんのかしらね?10時の予約で12時30分に呼ばれる。これでもまだいい方だってんだから呆れる。一番に予約入れた人って時間通りに受けられてんのかしら?どういうシステムで予約入れてんすかねぇ〜。到底不可能な人数を無理やり入れてんのかしら?その割には終わる時は時間通り終わるよねぇ〜・・・なんで?よく暴れ出すオヤジがいないと感心するわ。やっぱあそこで待ってる人は病院側に嫌われたくないから我慢しているに決まってる。また病院側もそれを知っている。これってどこに問い合わせればいいのかしら?県議会議員のサチくんに言えばいいのかしら?県総のホームページにはお問合せフォームもアドレスも掲載されていない。きっとそういった苦情が殺到するからだろ・・・。県のホームページで探してみよう・・・。
<近々行なわれる大会など>
前も書いたけど、県総の予約時間ってどうなってんのかしらね?10時の予約で12時30分に呼ばれる。これでもまだいい方だってんだから呆れる。一番に予約入れた人って時間通りに受けられてんのかしら?どういうシステムで予約入れてんすかねぇ〜。到底不可能な人数を無理やり入れてんのかしら?その割には終わる時は時間通り終わるよねぇ〜・・・なんで?よく暴れ出すオヤジがいないと感心するわ。やっぱあそこで待ってる人は病院側に嫌われたくないから我慢しているに決まってる。また病院側もそれを知っている。これってどこに問い合わせればいいのかしら?県議会議員のサチくんに言えばいいのかしら?県総のホームページにはお問合せフォームもアドレスも掲載されていない。きっとそういった苦情が殺到するからだろ・・・。県のホームページで探してみよう・・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/21(日):県小学生ウインターリーグ/9:30〜/北部体育館
●12/21(日):県小学生ウインターリーグ/9:30〜/北部体育館
●12/23(火祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館
2015
●1/10(土):武道始/12:30〜/静岡県武道館
●1/10(土)〜12(月祝):東海ブロック中学生強化合宿/豊田市武道館
●1/17(土):全国高校柔道選手権男女個人県予選/10:00〜/静岡県武道館
●1/17(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜/静岡県武道館
●1/18(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜11:00/北部体育館
●1/18(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
<昨日と今日の計量>
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館
2015
●1/10(土):武道始/12:30〜/静岡県武道館
●1/10(土)〜12(月祝):東海ブロック中学生強化合宿/豊田市武道館
●1/17(土):全国高校柔道選手権男女個人県予選/10:00〜/静岡県武道館
●1/17(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜/静岡県武道館
●1/18(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜11:00/北部体育館
●1/18(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
<昨日と今日の計量>
12/18(木)
●体重: 77.6kg
●体重: 77.6kg
●体脂肪率: 20.8%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.7
●BMI: 23.7
●基礎代謝量: 1743
●体内年齢: 47歳
12/19(金)
●体重: 77.5kg
●体重: 77.5kg
●体脂肪率: 20.7%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.7
●BMI: 23.7
●基礎代謝量: 1742
●体内年齢: 47歳
体脂肪率が20%を切らなくなった・・・PR
<サーバー移転計画>
サーバー領域の無料範囲がマックスに達したので画像がアップできない。だから最近あんまし面白くないっしょ。一日あたりのアクセス数もかなり減っているし、そろそろサーバーを移転させようかと思っているので、少々お待ちを・・。ただちょいと忙しくていつ移転できるかは未だ・・・。南柔会の公式ページの方もそろそろイメチェンしねぇと・・。
<近々行なわれる大会など>
サーバー領域の無料範囲がマックスに達したので画像がアップできない。だから最近あんまし面白くないっしょ。一日あたりのアクセス数もかなり減っているし、そろそろサーバーを移転させようかと思っているので、少々お待ちを・・。ただちょいと忙しくていつ移転できるかは未だ・・・。南柔会の公式ページの方もそろそろイメチェンしねぇと・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/13(土):会長杯中学校柔道大会/9:30〜/北部体育館
●12/13(土):会長杯中学校柔道大会/9:30〜/北部体育館
●12/21(日):県小学生ウインターリーグ/9:30〜/北部体育館
●12/23(火祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館
<今日の計量>
●12/23(火祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 77.6kg
●体脂肪率: 19.7%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.7
●BMI: 23.7
●基礎代謝量: 1751
●体内年齢: 47歳
・・・。
・・・。
<ブログのサーバーがイッパイになっちまったぁ〜っ!>
福岡行ってきたじょぉ〜っ!やっぱ楽しかったわぁ〜。でも疲れたわぁ〜。写真載せてぇ〜・・。でもこのブログの無料枠がいっぱいになっちまったんで、画像が載っけらんなくなっちまった。たしか年間3,000円程度だったと思うが、何年も無料で使っていたもんだから今更ブログに金払う気がしねぇ・・・。アメーバにでも鞍替えしようかしら・・。ちと考えてみる・・。
福岡行ってきたじょぉ〜っ!やっぱ楽しかったわぁ〜。でも疲れたわぁ〜。写真載せてぇ〜・・。でもこのブログの無料枠がいっぱいになっちまったんで、画像が載っけらんなくなっちまった。たしか年間3,000円程度だったと思うが、何年も無料で使っていたもんだから今更ブログに金払う気がしねぇ・・・。アメーバにでも鞍替えしようかしら・・。ちと考えてみる・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/5(金)・6(土)・7(日):グランドスラム東京/東京体育館
●12/5(金)・6(土)・7(日):グランドスラム東京/東京体育館
●12/13(土):会長杯中学校柔道大会/9:30〜/北部体育館
●12/21(日):県小学生ウインターリーグ/9:30〜/北部体育館
●12/23(火祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館
<昨日と今日の計量>
●12/21(日):県小学生ウインターリーグ/9:30〜/北部体育館
●12/23(火祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館
<昨日と今日の計量>
●体重: 78.4kg
●体脂肪率: 19.4%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.9
●BMI: 23.9
●基礎代謝量: 1767
●体内年齢: 47歳
・・・。
・・・。
●体重: 77.6kg
●体脂肪率: 19.8%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.7
●BMI: 23.7
●基礎代謝量: 1750
●体内年齢: 47歳
・・・。
・・・。
<土曜日の稽古>
土曜簿の稽古は、んん〜・・いつも通り・・一般はいつもよりちょっと少なめだったかな・・。ナカムラくんが参加してくれました。南柔会に相手になるヤツなんかいねぇけど嬉しいっすね。
↓ナカムラくんが始めたばかりのソガくんに稽古つけてくれた。
土曜簿の稽古は、んん〜・・いつも通り・・一般はいつもよりちょっと少なめだったかな・・。ナカムラくんが参加してくれました。南柔会に相手になるヤツなんかいねぇけど嬉しいっすね。
↓ナカムラくんが始めたばかりのソガくんに稽古つけてくれた。
どう?この背負いド素人じゃないよね。
<市民大会>
南柔会からは元プロボクサーと100kg超級がエントリー。元プロボクサーは残念ながら仕事で来れなかったんで、ミズキが100kg超級の打込みを受けてくれた。
↓ツキジくんが果敢に攻める!んでもって準優勝!頑張った!
↓元清水が1,2,3位独占。さすがに良い柔道教えてますね。

<八幡三丁目恒例の運動会が中止>
毎年恒例の八幡三丁目の運動会が悪天候を予想して中止にしたらとってもいい天気になったので外で宴会。ワシも婦人会の焼きそば焼くのを手伝った・・けっこう重労働だったわぁ〜・・。
<近々行なわれる大会など>
<市民大会>
南柔会からは元プロボクサーと100kg超級がエントリー。元プロボクサーは残念ながら仕事で来れなかったんで、ミズキが100kg超級の打込みを受けてくれた。
↓ツキジくんが果敢に攻める!んでもって準優勝!頑張った!
↓元清水が1,2,3位独占。さすがに良い柔道教えてますね。
<八幡三丁目恒例の運動会が中止>
毎年恒例の八幡三丁目の運動会が悪天候を予想して中止にしたらとってもいい天気になったので外で宴会。ワシも婦人会の焼きそば焼くのを手伝った・・けっこう重労働だったわぁ〜・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●11/16(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/県体協
●11/22(土):理審会/17:00〜/静岡市
●11/22(土)・23(日):県トレセン合宿/9:00〜/会場未定
●11/22(土):東海学生優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/23(日):第43回中部地区少年柔道大会/9:30〜/北部体育館
●11/23(日):全日本産業別大会/講道館
●11/24(月祝):日本視覚障害者大会/講道館
●11/30(日):全日本形競技会/講道館
<今日の計量>
●11/22(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/県体協
●11/22(土):理審会/17:00〜/静岡市
●11/22(土)・23(日):県トレセン合宿/9:00〜/会場未定
●11/22(土):東海学生優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/23(日):第43回中部地区少年柔道大会/9:30〜/北部体育館
●11/23(日):全日本産業別大会/講道館
●11/24(月祝):日本視覚障害者大会/講道館
●11/30(日):全日本形競技会/講道館
<今日の計量>
●体重: 78.7kg
●体脂肪率: 19.3%
●内臓脂肪レベル:10.0
●BMI: 24.0
●BMI: 24.0
●基礎代謝量: 1774
●体内年齢: 47歳
・・・。
・・・。
<なぁ〜んか妙に考えさせられるショッキングな記事>
今朝の朝日新聞にショッキングな記事が出ていた。自殺を容認する地域があるようだ。もちろんむやみやたらと容認できるものではないとは思うが・・。「尊厳死」と言うらしい。自ら命を絶つ「権利」とでも言うのかしら・・。記事を読むとやむを得ない気もするが、ワシには到底想像もつかない覚悟っつうか・・いや・・なんだろう・・とにかくスゴイ何かを感じる・・恐怖なのか、憤りなのかわからん何か・・。死刑囚の心理とも、病気で死の宣告を受けた人の心理とも違う気がする・・が・・もちろん自分で極めたことだから・・思い直しても良いんだと思うけど・・。11/1以降、朝日新聞はこの続報を載せるのだろうか?
<第12回静岡市民柔道大会>
今朝の朝日新聞にショッキングな記事が出ていた。自殺を容認する地域があるようだ。もちろんむやみやたらと容認できるものではないとは思うが・・。「尊厳死」と言うらしい。自ら命を絶つ「権利」とでも言うのかしら・・。記事を読むとやむを得ない気もするが、ワシには到底想像もつかない覚悟っつうか・・いや・・なんだろう・・とにかくスゴイ何かを感じる・・恐怖なのか、憤りなのかわからん何か・・。死刑囚の心理とも、病気で死の宣告を受けた人の心理とも違う気がする・・が・・もちろん自分で極めたことだから・・思い直しても良いんだと思うけど・・。11/1以降、朝日新聞はこの続報を載せるのだろうか?
<第12回静岡市民柔道大会>
●会場:北部体育館武道場(第二・第三練習場)
●日時:11/2(日) 中学生の部:9:00〜(8:00受付・8:30審判会議)
小学生の部/高校・大学・一般混合の部:12:30〜(11:30受付・12:15審判会議)
南柔会からは元プロボクサーと100kg超級の二人がエントリー、応援よろしくっす。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●11/1(土):中部地区少年柔道連盟役員会
中部地区少年柔道大会準備委員会/9:00〜/北部体育館(2F研修室)
●11/2(日):静岡市民柔道大会/中学8:30〜、小学・一般11:30〜/北部体育館
●11/3(月祝):全国高校選手権男女団体/9:30〜/静岡県武道館
●11/16(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/県体協
●11/22(土):理審会/17:00〜/静岡市
●11/22(土)・23(日):県トレセン合宿/9:00〜/会場未定
●11/22(土):東海学生優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/23(日):第43回中部地区少年柔道大会/9:30〜/北部体育館
●11/23(日):全日本産業別大会/講道館
●11/24(月祝):日本視覚障害者大会/講道館
●11/30(日):全日本形競技会/講道館
<今日の計量>
中部地区少年柔道大会準備委員会/9:00〜/北部体育館(2F研修室)
●11/2(日):静岡市民柔道大会/中学8:30〜、小学・一般11:30〜/北部体育館
●11/3(月祝):全国高校選手権男女団体/9:30〜/静岡県武道館
●11/16(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/県体協
●11/22(土):理審会/17:00〜/静岡市
●11/22(土)・23(日):県トレセン合宿/9:00〜/会場未定
●11/22(土):東海学生優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/23(日):第43回中部地区少年柔道大会/9:30〜/北部体育館
●11/23(日):全日本産業別大会/講道館
●11/24(月祝):日本視覚障害者大会/講道館
●11/30(日):全日本形競技会/講道館
<今日の計量>
●体重: 76.7kg
●体脂肪率: 19.3%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.4
●BMI: 23.4
●基礎代謝量: 1738
●体内年齢: 46歳
・・・。
・・・。