忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「静岡まつり」に行って来ました。
先週末の「さくら」の話題に写真が無かったので撮って来ました。
美しかったっす。
でも天気のいい時に携帯で写真撮るのって無理っすね、
画面が明るすぎて見えねぇっす。
勘で撮りました。

来週はきっとこの水面が散った花びらで埋め尽くされるっす。

「静岡まつり」に行くのは3年ぶりくらいかしら??
ラン(ウチの末娘)が小学生の頃までは一緒に行ったっすけど、
もう中学生になってしまったら子供と行くことはないっすからねぇ。

「静岡祭り」って浅間神社がメインで、
その前の商店街に出店が出るんじゃなかったかと・・。
駿府公園(だから今は駿府城公園だってば)がメイン会場になっていたっすね。
これっていつから?
いつものお祭り風景ではない閑散としたホコテンでもない通りを歩いて、
ふつーに浅間神社まで歩いてしまった。
・・んでお賽銭入れて安全祈願・・。

シャッターのしまった商店街のお店に貼ってあったポスターを見ると、
「静岡まつり」とは別に「廿日会祭([はつかえさい]と読むらしい)」のポスターもあって、
それが4/1〜5まで行われていたらしい・・。
そー言えば先週はホコテンになっていましたねぇ。

なんかそうとう古くからあるお祭りらしいけど、
毎年やっていたのかしら??
「静岡まつり」と同時開催だったから気が付かなかった?
それともそもそも「廿日会祭」の通称を「静岡まつり」と呼んでいて、
伝統を復活させるべく「廿日会祭」としてやりたかったんだけど、
「静岡まつり」と言う名称の方が認知されすぎてしまって、
今更やめられなくなって今年から二つに分けたとか??
知らないのはアッシだけ??
どなたか知っていたら教えてください。
説明が面倒ならいいっすけど・・。

お祭りってよくお知り合いに会ったりするッスけど、
昨日は妙に柔道関係が多かったっす。
駿府公園で中央のオカムラ先生。
浅間神社で南部のチャヤマ先生。
それからご挨拶はできませんでしたが、
錬正館のトクマル先生もお見かけしました。

おまけに朝一で焼津に釣りに行って、
あんまり釣れなかったんで用宗で第二ラウンドをやろうとしたら、
中央のキヨヒト先生がお子さん連れで釣りに来ていました。
(ちなみにここではハゼの子一匹釣れなかったっす。用宗はダメっすね。来週は清水に行こう・・。)

締めは我らが師範と「たいち(中央のタイチンじゃねーっす)」で一杯。
内容の濃い一日だったっす。

お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
●柔道祭(中・高の部) 4/14(土)9:00〜/静岡県武道館
●審判・安全講習会 4/14(土)15:00〜/静岡県武道館
●全日本女子選手権 4/15(日)/横浜文化体育館
●中部地区小学生強化練習 4/22(日)9:00〜/静岡市北部体育館
●中部地区少年柔道連盟総会 4/22(日)10:00〜/静岡市北部体育館
●高校総体柔道体重別男女個人戦中部地区予選 4/28(土)9:30〜/静岡県武道館
 ↑タケルやっぱし73kg級で出場予定っす。
●全国高段者大会 4/28(土)/講道館
 ↑中央のオカムラ先生デビュー。
●全日本選手権大会 4/29(日)/日本武道館
 ↑昨年鈴木桂治がチャンピオンに返り咲いたヤツっす。
●全柔連安全講習会 4/30(月)9:00〜/静岡市北部体育館
●昇段審査会 4/30(月)13:00〜/静岡市北部体育館

<今日の計量>
●体重:76.05kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1786kcal
●体内年齢:26歳(今日一つ歳をとったっす)
●筋肉量:61.10
●推定骨量:3.3kg
※昨夜遅くまで飲んだ割には・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おかえりなさいませ。
廿日会祭と静岡まつりは、お互いぶつけ合っているものと思われます(つまり、たぶん別物)。
自分は、たぶん土曜日行けると思いますのでよろしくお願いします。(3,4月分の会費と登録料を払いたいと思います)
なんでふ 2012/04/09(Mon)23:47:06 編集
なんでふさん
おーご無沙汰っす。「まつり」の件はアッシも若干調べました。ありがとうっす。今年度は「エヌジョー」じゃなくて「なんでふ」でいくのかしら?
管理人 2012/04/10(Tue)09:25:32 編集
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]