柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<藤枝市柔道祭お疲れ様!>
昨日(8/12)の藤枝柔道祭はお疲れ様でした。
少年の部の最高位はミズキのベスト8(3回戦)ライバルのユイちゃんには負けないことがわかって安心した。カズキはライバルのオースケにどーしても勝てないが、とにかく組み負けなければあの背負いを食らうことはない。稽古あるのみ。サヤトは自分から先に攻めて返されたんだからデビュー戦としては十分評価に値する。センタローは勝てる相手だったね…ってか手数も多かったし煽りも効いていたんで勝つと思っていた。稽古の成果が出てたんじゃね? ソータとクルミの試合はちゃんと見れなかったゴメン!ソータは攻めまくって旗判定勝ち。クルミは大外?払い腰?で一本勝ち。どちらも初戦突破したようだ。タケヒロの試合も見ていないがこれも初戦は一本勝ち!エミリは相手が悪かった。でもなんとか打開しようと技も出てたし押さえ込みも返した。十分善戦したと思う。リノンはかつて見たこともない見事な大外刈りで初戦突破した。んでもってハラキくんは最近師範にご指南いただいている体落としで高校生をブチ投げて見事優勝!この勢いで8/26の審査は全勝しましょ!
![20180812_01_rinon.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_01_rinons.jpg)
![20180812_02_rinon.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_02_rinons.jpg)
![20180812_03_emiri.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_03_emiris.jpg)
![20180812_04_takehiro.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_04_takehiros.jpg)
![20180812_05_takehiro.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_05_takehiros.jpg)
![20180812_06_sentaro.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_06_sentaros.jpg)
![20180812_07_kazuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_07_kazukis.jpg)
![20180812_08_kazuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_08_kazukis.jpg)
![20180812_09_mizuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_09_mizukis.jpg)
![20180812_10_mizuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_10_mizukis.jpg)
![20180812_11_sota.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_11_sotas.jpg)
![20180812_12_sota.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_12_sotas.jpg)
![20180812_13_sayato.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_13_sayatos.jpg)
![20180812_14_kurumi.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_14_kurumis.jpg)
![20180812_15_kurumi.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_15_kurumis.jpg)
![20180812_16_mizuki2.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_16_mizuki2s.jpg)
![20180812_17haraki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_17harakis.jpg)
![20180812_18haraki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_18harakis.jpg)
<「静岡市民柔道大会」出場者募集>
●日 時:9/30(日)/受付8:00〜
●会 場:北部体育館
●〆 切:9/13(木)必着。
●参加費:一律500円。
●カテゴリー:以下の通り
■小学生
①5・6年男子50kg級:5・6年男子全員でるかっ!
②5・6年男子50kg超級
③5年女子(無差別):中西部組がいないから狙いどこっ!
④6年女子(無差別)
■中学生
①1・2年男子50kg級:ハルトどーする?
②1・2年男子60kg級:ユーキどーする?
③1・2年男子60kg超級
④1・2年女子52kg級
⑤1・2年女子52kg超級
■高校・一般
①男子無断の部:ハラキくん・カイゾーさん・イトーくん出ましょっ!
②男子初・弐段の部:ガッちゃん・サイトーくんでましょ!
③女子無断の部:ヒトミさん出ましょっ!
④女子初・弐段の部:マユミ先生…
⑤男子参段の部:イワタくん・タケル・ナンジョー
※申込状況により種別の変更あり
<8月の稽古>
8/11(土)は祝日のため稽古お休み。
8/13(月)・15(水)は盆休み。
だから次回稽古できるのは8/18(土)からだよ〜。
8/18(土)の少年の部は道場内試合をやる予定です。
審判ライセンスのある方はご協力くださいな。
<7/29中止の救済措置>
7/29(日)の一級審査・月次・形講習会が台風のため中止となったが、師範の言われたようにやはり救済措置が取られた。詳細は以下の通り。
■形講習会(現一級:投の形[手・腰・足])(現初段:投の形[全部])
・日時:平成30年9月17日(月祝)受付8:30〜8:45 講習9:00〜11:45
・申込期限:平成30年9月6日(木)
・受講予定者:ヒトミさん・イトーくん
■形講習会(現弍段以上の者が受講する形)
・日時:平成30年9月17日(月祝)受付12:30〜12:45 講習13:00〜15:45
・申込期限:平成30年9月6日(木)
・受講予定者:カズヒコ
■一級審査
・日時:平成30年9月23日(日)受付8:30〜8:45 開始9:00〜11:00
・申込期限:平成30年9月13日(木)
・受講予定者:ユーキ・ハルト
■月次試合
・日時:平成30年9月23日(日)受付11:30〜11:45 開始12:15〜
・申込期限:平成30年9月13日(木)
・受講予定者:ハラキくん・カイゾーさん
開催日や開始時間が細かく分けられているんで間違えないように!
<8/26中部少年強化練習会>
■と き:8/26(日)8:30〜11:00
■ところ:静岡市北部体育館
□参加者:小学3〜6年生
<8/26昇段審査会>
■と き:8/26(日)11:20〜受付
■ところ:静岡市北部体育館
■参加費:初段受け 2,500円
□参加者:初段受け ハラキくん・カイゾーさん
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
◎8/17(金):8/26(日)昇段審査会申込〆切
●8/17(金)〜20(月):全国中学総体/広島県総合体育館
●8/19(日):国体東海予選/大垣市武道館
●8/19(日):東海八段審議会/大垣市武道館
●8/19(日):アジア大会/インドネシア
●8/22(水):9/23六・七段審議会 東海連合申込〆切
●8/25(土)・26(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(土):「形」B候補練習会/9:30〜/北部体育館
●8/26(日):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/26(日):全国小学生学年別大会/周南市
●8/26(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●8/26(日):昇段審査会/11:20〜受付/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 75.6kg
●体脂肪率: 17.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.1
●基礎代謝量: 1734
●体内年齢: 43歳
…
昨日(8/12)の藤枝柔道祭はお疲れ様でした。
少年の部の最高位はミズキのベスト8(3回戦)ライバルのユイちゃんには負けないことがわかって安心した。カズキはライバルのオースケにどーしても勝てないが、とにかく組み負けなければあの背負いを食らうことはない。稽古あるのみ。サヤトは自分から先に攻めて返されたんだからデビュー戦としては十分評価に値する。センタローは勝てる相手だったね…ってか手数も多かったし煽りも効いていたんで勝つと思っていた。稽古の成果が出てたんじゃね? ソータとクルミの試合はちゃんと見れなかったゴメン!ソータは攻めまくって旗判定勝ち。クルミは大外?払い腰?で一本勝ち。どちらも初戦突破したようだ。タケヒロの試合も見ていないがこれも初戦は一本勝ち!エミリは相手が悪かった。でもなんとか打開しようと技も出てたし押さえ込みも返した。十分善戦したと思う。リノンはかつて見たこともない見事な大外刈りで初戦突破した。んでもってハラキくんは最近師範にご指南いただいている体落としで高校生をブチ投げて見事優勝!この勢いで8/26の審査は全勝しましょ!
![20180812_01_rinon.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_01_rinons.jpg)
![20180812_02_rinon.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_02_rinons.jpg)
![20180812_03_emiri.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_03_emiris.jpg)
![20180812_04_takehiro.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_04_takehiros.jpg)
![20180812_05_takehiro.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_05_takehiros.jpg)
![20180812_06_sentaro.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_06_sentaros.jpg)
![20180812_07_kazuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_07_kazukis.jpg)
![20180812_08_kazuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_08_kazukis.jpg)
![20180812_09_mizuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_09_mizukis.jpg)
![20180812_10_mizuki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_10_mizukis.jpg)
![20180812_11_sota.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_11_sotas.jpg)
![20180812_12_sota.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_12_sotas.jpg)
![20180812_13_sayato.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_13_sayatos.jpg)
![20180812_14_kurumi.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_14_kurumis.jpg)
![20180812_15_kurumi.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_15_kurumis.jpg)
![20180812_16_mizuki2.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_16_mizuki2s.jpg)
![20180812_17haraki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_17harakis.jpg)
![20180812_18haraki.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180812_18harakis.jpg)
<「静岡市民柔道大会」出場者募集>
●日 時:9/30(日)/受付8:00〜
●会 場:北部体育館
●〆 切:9/13(木)必着。
●参加費:一律500円。
●カテゴリー:以下の通り
■小学生
①5・6年男子50kg級:5・6年男子全員でるかっ!
②5・6年男子50kg超級
③5年女子(無差別):中西部組がいないから狙いどこっ!
④6年女子(無差別)
■中学生
①1・2年男子50kg級:ハルトどーする?
②1・2年男子60kg級:ユーキどーする?
③1・2年男子60kg超級
④1・2年女子52kg級
⑤1・2年女子52kg超級
■高校・一般
①男子無断の部:ハラキくん・カイゾーさん・イトーくん出ましょっ!
②男子初・弐段の部:ガッちゃん・サイトーくんでましょ!
③女子無断の部:ヒトミさん出ましょっ!
④女子初・弐段の部:マユミ先生…
⑤男子参段の部:イワタくん・タケル・ナンジョー
※申込状況により種別の変更あり
<8月の稽古>
8/11(土)は祝日のため稽古お休み。
8/13(月)・15(水)は盆休み。
だから次回稽古できるのは8/18(土)からだよ〜。
8/18(土)の少年の部は道場内試合をやる予定です。
審判ライセンスのある方はご協力くださいな。
<7/29中止の救済措置>
7/29(日)の一級審査・月次・形講習会が台風のため中止となったが、師範の言われたようにやはり救済措置が取られた。詳細は以下の通り。
■形講習会(現一級:投の形[手・腰・足])(現初段:投の形[全部])
・日時:平成30年9月17日(月祝)受付8:30〜8:45 講習9:00〜11:45
・申込期限:平成30年9月6日(木)
・受講予定者:ヒトミさん・イトーくん
■形講習会(現弍段以上の者が受講する形)
・日時:平成30年9月17日(月祝)受付12:30〜12:45 講習13:00〜15:45
・申込期限:平成30年9月6日(木)
・受講予定者:カズヒコ
■一級審査
・日時:平成30年9月23日(日)受付8:30〜8:45 開始9:00〜11:00
・申込期限:平成30年9月13日(木)
・受講予定者:ユーキ・ハルト
■月次試合
・日時:平成30年9月23日(日)受付11:30〜11:45 開始12:15〜
・申込期限:平成30年9月13日(木)
・受講予定者:ハラキくん・カイゾーさん
開催日や開始時間が細かく分けられているんで間違えないように!
<8/26中部少年強化練習会>
■と き:8/26(日)8:30〜11:00
■ところ:静岡市北部体育館
□参加者:小学3〜6年生
<8/26昇段審査会>
■と き:8/26(日)11:20〜受付
■ところ:静岡市北部体育館
■参加費:初段受け 2,500円
□参加者:初段受け ハラキくん・カイゾーさん
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
◎8/17(金):8/26(日)昇段審査会申込〆切
●8/17(金)〜20(月):全国中学総体/広島県総合体育館
●8/19(日):国体東海予選/大垣市武道館
●8/19(日):東海八段審議会/大垣市武道館
●8/19(日):アジア大会/インドネシア
●8/22(水):9/23六・七段審議会 東海連合申込〆切
●8/25(土)・26(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(土):「形」B候補練習会/9:30〜/北部体育館
●8/26(日):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/26(日):全国小学生学年別大会/周南市
●8/26(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●8/26(日):昇段審査会/11:20〜受付/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 75.6kg
●体脂肪率: 17.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.1
●基礎代謝量: 1734
●体内年齢: 43歳
…
PR
この記事にコメントする