忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(12/6)は北部体育館で月次(昇段試合)と一級審査会がありました。ダイゴは月次2回目の挑戦。4戦して2勝2敗で公認点ゲット!試合前に我らが師範に3勝しろと言われていながら初戦大外刈りを返されて一本負け。直後に我らが師範にどやされてその後の2試合はどちらも大外刈りで一本勝ち。最後はあえなく一本負け。小生も審判をやっていたので試合そのものは見れませんでしたが、勝っても負けても一本で決まったと言うことは積極的に技が出たと言うこと。よく頑張りました。でも我らが師範からは3勝の約束がはたせなかったと言うことで五厘刈りを命じられていました。シオリちゃんとモリ君も一級審査合格。モリ君は来月からいよいよ初段審査に挑みます。

●体重:74.95kg
●体脂肪率:12.4%
●内臓脂肪レベル:8.0
●基礎代謝量:1823kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:62.25
●推定骨量:3.4kg
※いや〜よく飲んだ・・。

<南柔会通信>
先日我らが師範のところに入会希望の電話があったそうです。有明町に住む豊中2年の女の子だそうで、本日(12/7)見学に来るそうですのでよろしくお願いします。少しでも活気があるところを見せたいので皆さん来てくださいね。今日は息子も部活が休みと言うことなのでダイゴ達と同じ時間に行くように言ってあります。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
土曜日無事怪我もなく終わり… もりは21時までがんばってやっていきました。
先生いないと多少しまりがなくなりますが、たけ、しおり、もり、だいご、はるか&お手伝い原川キザ兄ちゃん。パパ2人の見学と人数だけはそれなりになりました。疲れました。
凸凹坂 2009/12/07(Mon)09:46:29 編集
ありがとう!
凸凹坂さん土曜日(12/5)は我らが師範と小生に代わって中学生を見てくれてありがとうございました。感謝します。
管理人 2009/12/07(Mon)09:55:59 編集
お世話になります。
凸凹坂さん
土曜日はありがとうございました。
二勝もできるとは思ってなかったので
感激でした。しかしなぜ私がいない時に勝つ・・
もっと勝ちたいって気持ちがあれば
もっと勝てるんじゃないかと親ばかな
母は思うんですが・・・
まずは練習から気合いれないとですね。
Dの母 2009/12/08(Tue)19:49:57 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]