忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<最近入った少年たち…>
焼津の港柔教さんにはちょいと前からブラジルの子が大勢いる。そのため鈴木先生は独学のポルトガル語で子供たちとコミュニケーションをとっている。大したもんだ。一方最近南柔会に入会した子は、いずれもフィリピンとのハーフの子達。ウエダくんの弟さんの奥様がフィリピンから来た方で、そのネットワークから近くに住む子供たちが集まった。今のところ2名入会、3名入会希望。子供たちは普通に日本の小学生なんで日本語で問題ない。たすかるわぁ〜…。

<六送会>
3/21(月祝)。恒例の南柔会春のイベント「六送会(ボウリング&食事会)」を行います。
ボウリングは今年はアピアで、食事会は中華料理・飲茶 シルクロード。
詳細はチラシを配りますのでよろしくっす。

●低学年柔道教室
2/21(日)午前中に北部体育館で行われる。
こちらは強化練習ではないので全員参加しても大丈夫。
幼年:リノン。1年生:クルミ。2年生:ミズキ。3年生:エーイチ、スズカ。

●合同練習会
んでもって2/21(日)の午後はまた港さんとの合同練習会。
中学生までが対象なんでアオイも参加できる。
午前中の低学年柔道教室にエントリーされた団体には一通り声かけるつもり。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/21(日):第四回低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●2/21(日):南柔会、港、他 合同練習会/13:00〜15:00/北部体育館
●2/27(土):県中学会長杯/10:00〜/北部体育館
●2/27(土):県協会理事会/13:00〜/北部体育館
●2/28(日):全国少年団体選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/28(日):三、四、五段試合/13:00〜/静岡県武道館

<今日の計量>
●体重:     75.3kg
●体脂肪率:   18.7%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI:     23.0
●基礎代謝量:  1718
●体内年齢:   45歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]