忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<昨夜(7/1)の稽古>
昨夜の稽古は、エーイチ、ハルト、ユーキ、ナカジョーくん、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、コンドーさん、オカザワさん、モチヅキさん、ヒトミさん、ヨシコ先生。

<7/6(土)中体連 静岡市予選>
7/6(土)は中体連の静岡市予選。男女団体・個人全てやる。ウチからはエーイチ、ハルト、ユーキが出場する。静岡市予選といっても上位は全国レベルの選手もいる。小学生も予定がなければ観に来るといい。強化練習会とかで一緒に稽古した先輩も出るんでどんなレベルなのかがわかると思う。

<7/6(土)の夜は納涼会>
南柔会恒例の2019納涼会を、7/6(土/※南柔会の稽古は高中体育館が使えないのでお休み)18時から、いつもの「太一」で予定している。参加される方は稽古ん時やメールなどでお知らせくださいな。
参加者:山田師範、植田、カゲヤマ兄ちゃん、モチヅキさん、ハラカワくん、ウエダくん。

<7/7(日)の昇段審査の申込み>
今回は参戦者ナシ!

<中部指導者「形」(投の形)勉強会>
投の形の勉強会が以下のとおり行われる。初段受け・二段受けの競技者に形を教えることのできる指導者がもっといると助かるので、是非積極的にご参加いただきたい。
■と き:7/7(日)8:30〜受付
■ところ:北部体育館
■参加料:無料

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●7/6(土)・7(日):東海A級ライセンス研修・試験/愛知県武道館
●7/7(日):全日本ジュニア東海予選/愛知県武道館
●7/7(日):指導者「形」勉強会/8:30〜/北部体育館
●7/7(日):昇段審査会/11:20〜/北部体育館
●7/13(土)・14(日)・15(月祝):東海小学生強化合宿/愛知県武道館
●7/15(月祝):県体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/15(月祝):県総務委員会・常任理事会/静岡県武道館
○7/16(火):※7/28一級審査・月次・形講習会〆切
●7/21(日):東海柔道整復師大会/静岡県武道館
●7/22(月)・23(火)・24(水):金鷲旗大会/福岡市総合体育館
●7/25(木):県中学総体(男女団体)/北部体育館
●7/26(金):県中学総体(男女個人)/北部体育館
●7/28(日):全日本少年少女錬成大会/日本武道館
●7/28(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●7/28(日):形講習会(一級〜五段)/12/45〜/北部体育館

<今日の計量>
●体重     :73.3kg
●体脂肪率   :15.4%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI     :22.4
●基礎代謝量  :1706
●体内年齢   :41歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]