柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<昨夜(6/20)の稽古>
昨夜の稽古は、ヒロト、アオイ、ウエダくん、オカザワさん、モチヅキさん、ガっちゃん。他の中学生と一線を置いていた新人のヒロトがぼちぼちアオイとはコミュニケーションが出来るようになって来た。柔道家としてはまだまだ赤ん坊みたいなアオイでも、日々のトレーニングとかヒロトにアドバイスできることはあるんじゃないかしらね。
![20160620_01.jpg](http://blog-imgs-92.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160620_01s.jpg)
![20160620_02.jpg](http://blog-imgs-92.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160620_02s.jpg)
<高中の道場が使えない日>
7月は高中の体育館が使えず、南柔会の稽古をお休みにせねばならん日がある。次の通り
●7/9(土):男子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)
●7/11(月):参議院議員選挙(選挙自体は7/10だよね?)
●7/16(土):女子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)
<南柔会恒例BBQ大会>
南柔会恒例のBBQ大会を7/17(日)の午後1時から行います。
この日は朝から低学年柔道教室が北部体育館であるので、
終わり次第会場へ向かいます。
一般の方も是非ご参加くださいね。
会場の住所や会費等、詳細は追ってお知らせします。
<指導者形講習会>
■日時:6/26(日)/8:00受付・午前中
■会場:北部体育館
■講習内容:「投の形」
■受講料:無料
ワシ以外で受講して頂くのは今のところモチヅキさんとマユミちゃん。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●6/22(水):関東警察隊会/関東管区警察学校
●6/25(土)・26(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/26(日):指導者「形」講習会/8:30〜/北部体育館
●6/26(日):昇段審査会/11:20〜/北部体育館
●7/2(土):全日本ジュニア団よ県予選/10:00〜/静岡県武道館
●7/3(日):東海「形」競技会/午前/静岡県武道館
●7/3(日):東海高段者大会/午後/静岡県武道館
●7/9(土):東海Aライセンス研修・試験/静岡県武道館
●7/9(土):静岡市中体連柔道大会男女団体/10:45〜/北部体育館
●7/10(日):静岡市中体連柔道大会男女個人/9:00〜/北部体育館
●7/10(日):ジュニア東海予選/静岡県武道館
●7/15(金)〜20(水):夏期講習会一部「形」/講道館
●7/16(土)〜18(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/17(日):第二回中部地区低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
◎7/17(日):南柔会BBQ大会/13:00〜17:00/北部体育館
●7/18(月祝):県青年体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):八段審査会/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):総務委員会/大会終了後/静岡県武道館
●7/22(金)〜24(日):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/23(土):中体連男女団体県予選/9:30〜/北部体育館
●7/24(日):中体連男女個人県予選/9:30〜/北部体育館
●7/30(土)・31(日):全国高校総体/島根県出雲
●7/31(日):一級審査・月次/8:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):形講習会(1級〜五段)/12:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):東海柔道整復師大会/三重県サンアリーナ
●7/31(日):全日本少年少女練成大会/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 75.4kg
●体脂肪率: 17.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1732
●体内年齢: 43歳
…
昨夜の稽古は、ヒロト、アオイ、ウエダくん、オカザワさん、モチヅキさん、ガっちゃん。他の中学生と一線を置いていた新人のヒロトがぼちぼちアオイとはコミュニケーションが出来るようになって来た。柔道家としてはまだまだ赤ん坊みたいなアオイでも、日々のトレーニングとかヒロトにアドバイスできることはあるんじゃないかしらね。
![20160620_01.jpg](http://blog-imgs-92.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160620_01s.jpg)
![20160620_02.jpg](http://blog-imgs-92.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160620_02s.jpg)
<高中の道場が使えない日>
7月は高中の体育館が使えず、南柔会の稽古をお休みにせねばならん日がある。次の通り
●7/9(土):男子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)
●7/11(月):参議院議員選挙(選挙自体は7/10だよね?)
●7/16(土):女子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)
<南柔会恒例BBQ大会>
南柔会恒例のBBQ大会を7/17(日)の午後1時から行います。
この日は朝から低学年柔道教室が北部体育館であるので、
終わり次第会場へ向かいます。
一般の方も是非ご参加くださいね。
会場の住所や会費等、詳細は追ってお知らせします。
<指導者形講習会>
■日時:6/26(日)/8:00受付・午前中
■会場:北部体育館
■講習内容:「投の形」
■受講料:無料
ワシ以外で受講して頂くのは今のところモチヅキさんとマユミちゃん。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●6/22(水):関東警察隊会/関東管区警察学校
●6/25(土)・26(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/26(日):指導者「形」講習会/8:30〜/北部体育館
●6/26(日):昇段審査会/11:20〜/北部体育館
●7/2(土):全日本ジュニア団よ県予選/10:00〜/静岡県武道館
●7/3(日):東海「形」競技会/午前/静岡県武道館
●7/3(日):東海高段者大会/午後/静岡県武道館
●7/9(土):東海Aライセンス研修・試験/静岡県武道館
●7/9(土):静岡市中体連柔道大会男女団体/10:45〜/北部体育館
●7/10(日):静岡市中体連柔道大会男女個人/9:00〜/北部体育館
●7/10(日):ジュニア東海予選/静岡県武道館
●7/15(金)〜20(水):夏期講習会一部「形」/講道館
●7/16(土)〜18(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/17(日):第二回中部地区低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
◎7/17(日):南柔会BBQ大会/13:00〜17:00/北部体育館
●7/18(月祝):県青年体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):八段審査会/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):総務委員会/大会終了後/静岡県武道館
●7/22(金)〜24(日):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/23(土):中体連男女団体県予選/9:30〜/北部体育館
●7/24(日):中体連男女個人県予選/9:30〜/北部体育館
●7/30(土)・31(日):全国高校総体/島根県出雲
●7/31(日):一級審査・月次/8:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):形講習会(1級〜五段)/12:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):東海柔道整復師大会/三重県サンアリーナ
●7/31(日):全日本少年少女練成大会/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 75.4kg
●体脂肪率: 17.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1732
●体内年齢: 43歳
…
PR
この記事にコメントする