忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<昨夜(5/23)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、ガクイチ、カズヒコ、イトーくん、ダニエル、ガっちゃん、サイトーくん、イワタくん、カワサキくん、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、オカザワさん。婦人部はヒトミさん。それから先週月曜日にガっちゃんが連れてきたイワタくんの同級生が2回目の参加。入会願書をもってきたじょぉ〜。来月から正式入会だね。昨夜はサイトーくんの投の形とイワタくんとマルヤマさんの固めの形を一応一通りを通した。サイトーくんもイワタくんもちゃんと勉強してくれていたんでなんとかなりそうだ。問題はウチのタケルだ。今度の土曜日に集中してやるしかないな。
20180523_01.jpg
20180523_02.jpg

<形の稽古:動画見ておいてね…>
それぞれ技の種類と名前、順番くらいは覚えておいてほしい。
●投の形 :https://youtu.be/foAuaSPzZ1I
●固めの形:https://youtu.be/M036031K8cI(礼法から観られるヤツ)
      https://youtu.be/aAIVf3FnPkM(寄ったアングルから観られるヤツ)

<5/27一級審査・月次・形講習会>
■エントリー予定者
 ・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
       受付時間:8:45〜
       受講料 :2,500円+教本代300円
 ・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
       受付時間:12:45〜
       受講料 :二段受け3,000円
            三段受け4,000円
 ・月  次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん
       受付時間:8:45〜
       受講料 :初段受け2,500円
受付開始時間の30分前には着替えておきましょうね。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館

●6/2(土):マルちゃん杯少年柔道教室/松本市
●6/3(土):マルちゃん杯少年柔道大会/松本市
○6/8(金):6/24審査申込〆切
●6/9(土)・10(日):全日本実業団対抗柔道大会/久留米
●6/10(日):全日本ジュニア柔道選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/10(日):創立70周年記念事業特別部会/静岡県武道館
●6/10(日):東海形協議会出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/14(木):関東警察大会・関東管区警学
●6/16(土)・17(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/23(土)・24(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/24(日):指導者形勉強会/8:30〜/北部体育館
●2/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館

<今日の計量>
●体重:     75.7kg
●体脂肪率:   17.7%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI:     23.1
●基礎代謝量:  1732
●体内年齢:   44歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]