柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<昨夜(3/6)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、ハルト、受験が終わったヒロト、アオイ、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、ヒトミさん。一般の参加は少なかったけど、ヒロトやアオイが参加してくれたんで普通に周り稽古ができた。お?タケルとコーシはどーした?受験終わったんじゃねぇ〜の?なんで稽古に来られんの?二段取りてぇの?甘かぁねぇよ!柔道部に入る連中はもう高校の練習に参加しているよ。登録はどーすんの?柔道部?南柔会?テメェで言いに来いっ!
<3/1から全柔連登録開始>
3/1(金)から来年度の全柔連登録が始まっている。
昨年同様、登録料をいただいた人のみ登録する。
さしあたり3/16(土)までに徴収した分を3/17以降にまとめて登録します。
指導者資格をお持ちの方は自動的にC審判員の資格も有しているので+2,000円が必要だった。
■全柔連登録料
・一般(指導者+審判員):7,600円
・一般(競技者):3,100円
・高校生 :2,100円
・中学生 :1,600円
・小学生 :1,100円
<3月の稽古お休み日>
来月(3月)高中で稽古できない日は以下の通り。
3/2(土)・3/11(月)・3/13(水)・3/16(土)・3/18(月)。
高中が使えない期間の予定は以下のとおり
3/11(月):18:00〜21:00/南部体育館
3/13(水):18:00〜21:00/南部体育館
3/16(土):9:00〜12:00/駿河総合
3/18(月):18:00〜21:00/駿河総合
<第四回中部小学生低学年柔道教室>
●とき:3/10(日)13:00〜14:45
●ところ:静岡市北部体育館
●参加費:無料(スポーツドリンク付き)
●〆 切:3/4(月)必着
<3月:一級審査・月次/形講習会>
●と き:3/17(日)一級審査・月次:8:45〜/形講習会:12:45〜
●ところ:静岡市北部体育館
●参加費:月次(二段受け):3,000円/形講習会(二段受け):3,000円
●参加者:月次(二段受け):カズヒコ/形講習会(二段受け):アオイ
<平成31年度 小学生学年別柔道選手権大会 中部支部予選>
●と き:3/21(木祝)9:00〜
●ところ:静岡市北部体育館
●種 別:5年男子軽量級(-45):ソータ、ケータ
5年男子重量級(+45):なし
5年女子軽量級(-40):なし
5年女子重量級(+40):クルミ
6年男子軽量級(-50):カズキ、サヤト、センタロ
6年男子重量級(+50):なし
6年女子軽量級(-45):ミズキ、ヒジリ
6年女子重量級(+45):なし
●参加費:一人1,500円
●〆 切:2/20(水)必着(南柔会エントリー完了)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●3/9(土):県理事会/10:00〜/北部体育館
●3/9(土):B級ライセンス試験/14:00〜/北部体育館
●3/10(日):中部少年低学年柔道教室/13:00〜15:00/北部体育館
●3/16(土):中部警察学校審査/9:00〜
●3/17(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●3/17(日):形講習会/12/45〜/北部体育館
●3/20・21(水・木祝):全国高校選手権/日本武道館
●3/21(木祝):学年別中部予選/9:00〜/北部体育館
●3/23・24(土・日):近代柔道杯中学大会/埼玉県武道館
<今日の計量>
●体重: 71.9kg
●体脂肪率: 16.7%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI: 21.9
●基礎代謝量: 1671
●体内年齢: 41歳
2日続けて記録更新!…とうとう71kg台に入った…
ワシは父親を癌で亡くしているが、
その時父はこう言っていた
「体重が減ってきたのは健康になってきたと思っていた」と…
シャレにならん…
昨夜の稽古は、ユーキ、ハルト、受験が終わったヒロト、アオイ、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、ヒトミさん。一般の参加は少なかったけど、ヒロトやアオイが参加してくれたんで普通に周り稽古ができた。お?タケルとコーシはどーした?受験終わったんじゃねぇ〜の?なんで稽古に来られんの?二段取りてぇの?甘かぁねぇよ!柔道部に入る連中はもう高校の練習に参加しているよ。登録はどーすんの?柔道部?南柔会?テメェで言いに来いっ!
<3/1から全柔連登録開始>
3/1(金)から来年度の全柔連登録が始まっている。
昨年同様、登録料をいただいた人のみ登録する。
さしあたり3/16(土)までに徴収した分を3/17以降にまとめて登録します。
指導者資格をお持ちの方は自動的にC審判員の資格も有しているので+2,000円が必要だった。
■全柔連登録料
・一般(指導者+審判員):7,600円
・一般(競技者):3,100円
・高校生 :2,100円
・中学生 :1,600円
・小学生 :1,100円
<3月の稽古お休み日>
来月(3月)高中で稽古できない日は以下の通り。
3/2(土)・3/11(月)・3/13(水)・3/16(土)・3/18(月)。
高中が使えない期間の予定は以下のとおり
3/11(月):18:00〜21:00/南部体育館
3/13(水):18:00〜21:00/南部体育館
3/16(土):9:00〜12:00/駿河総合
3/18(月):18:00〜21:00/駿河総合
<第四回中部小学生低学年柔道教室>
●とき:3/10(日)13:00〜14:45
●ところ:静岡市北部体育館
●参加費:無料(スポーツドリンク付き)
●〆 切:3/4(月)必着
<3月:一級審査・月次/形講習会>
●と き:3/17(日)一級審査・月次:8:45〜/形講習会:12:45〜
●ところ:静岡市北部体育館
●参加費:月次(二段受け):3,000円/形講習会(二段受け):3,000円
●参加者:月次(二段受け):カズヒコ/形講習会(二段受け):アオイ
<平成31年度 小学生学年別柔道選手権大会 中部支部予選>
●と き:3/21(木祝)9:00〜
●ところ:静岡市北部体育館
●種 別:5年男子軽量級(-45):ソータ、ケータ
5年男子重量級(+45):なし
5年女子軽量級(-40):なし
5年女子重量級(+40):クルミ
6年男子軽量級(-50):カズキ、サヤト、センタロ
6年男子重量級(+50):なし
6年女子軽量級(-45):ミズキ、ヒジリ
6年女子重量級(+45):なし
●参加費:一人1,500円
●〆 切:2/20(水)必着(南柔会エントリー完了)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●3/9(土):県理事会/10:00〜/北部体育館
●3/9(土):B級ライセンス試験/14:00〜/北部体育館
●3/10(日):中部少年低学年柔道教室/13:00〜15:00/北部体育館
●3/16(土):中部警察学校審査/9:00〜
●3/17(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●3/17(日):形講習会/12/45〜/北部体育館
●3/20・21(水・木祝):全国高校選手権/日本武道館
●3/21(木祝):学年別中部予選/9:00〜/北部体育館
●3/23・24(土・日):近代柔道杯中学大会/埼玉県武道館
<今日の計量>
●体重: 71.9kg
●体脂肪率: 16.7%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI: 21.9
●基礎代謝量: 1671
●体内年齢: 41歳
2日続けて記録更新!…とうとう71kg台に入った…
ワシは父親を癌で亡くしているが、
その時父はこう言っていた
「体重が減ってきたのは健康になってきたと思っていた」と…
シャレにならん…
PR
この記事にコメントする