忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<昨夜(11/21)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、ハルト、カズヒコ、サイトーくん、ウエダくん、オカザワさん、ヒトミさん。どうしても水曜日は少なくなるね。今度の土曜日(11/24)は稽古お休みだよぉ〜。

<今年はBSテレ東で…>
昨夜(11/21)の報道ステーションで「難民柔道家ポポル選手」のことが放送された。なかなか興味深い内容だった。んでもって今朝NHKで、カナダ代表として東京五輪出場を目指している「出口クリスタ選手」の特集もやっていた。どちらも明日(11/23)から始まるグランドスラム大阪に出場する。国際大会となればどうしても日本人選手のメダルの数が注目されるが、純粋に柔道家の目で見れば他国の選手独自の技にも興味がわく。かつては外国人特有の力技が多かったが、近頃は背負い投げや足払いなどまさに柔道の理合にかなった技も多く見られるようになった。是非できるだけ多くの対戦を見たい…がまぁ〜た静岡の地上波では放送されないテレ東…でも今年はBSテレ東で放送されるようだ。贅沢言えば全ての対戦が見たい…が、「Paravi」なる有料動画サイトで全試合ライヴ配信されるようだ。観たい…でも三日間全試合観てる時間があるだろうか?じゃぁ録りたい…でも録るんならどうせ後日YouTubeにアップされるだろう…ってな訳で今年はBSテレ東だけ見よ。

<2018忘年会のお知らせ>
■少年の部(中学生以下の生徒と父兄)
 と き:12/15(土)18:30〜 ※高中の都合で稽古はお休み
 ところ:感激どんどん静岡石田店 ※昨年と同じ
 会 費:後日発表
 参加受付:マユミ先生かヒトミさんに連絡
■一般の部(大学生以上)
 と き:12/23(日祝)18:00〜
 ところ:総菜屋「花城」※昨年と同じ
 会 費:後日発表
 参加受付:ワシにお申し出くださいな。
※高校生はどちらでも参加OK!

<中学トレセン12/1(土)>
●日時:12/1(土)の午前中
●会場:北部体育館
●対象:中学生

<みんなで柔道2018静岡東部大会>
東部支部より女性と小学生を対象としたイベントへのお誘いがあった。
が、しかし…同日中西部地区大会とかぶる…残念!
●日  時:12/9(日)10:00〜(ほぼ午前中)
●会  場:沼津市立高校柔道場

<市民大会少年の部のみ延期開催>
先日(9/30)に予定されていた市民大会が小学生の部のみ延期開催される。
12/2(日)なので市内ほとんどの地区は防災訓練にあたる…と言うことで午後の開催となった。
●日 時:12/2(日)13:30〜受付
●会 場:北部体育館
●種 別:5年生男子-50kg/6年生男子-50kg/5・6年生男子+50kg/5年生女子無差別/6年生女子無差別
●〆 切:11/16(金)
●参加費:一人500円

<第42回 静岡県中西部地区柔道大会>
●日  時:12/9(日)9:30役員打合せ・10:00開会式
●会  場:静岡県武道館
●試合要項:中学女子の部以外全て団体戦
      ①中学男子:対象者なし
      ②小学低学年:3人制 1〜2年生:不参加
      ③小学中学年:3人制 3〜4年生:ソータ・クルミ・ケータ・補員にタケヒロ
      ④小学高学年:5人制 5〜6年生:ヒジリ・ミズキ・カズキ・サヤト・エーイチ・補員にセンタロー
※全て大将から高学年順・後ろ詰
●〆  切:11/5(月)
●参加費 :3人制2,000円/5人制3,000円

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●11/23(金)〜26(月):グランドスラム大阪/大阪市中央体育館
●11/25(日):第60回静岡県柔道祭/9:00〜/静岡県武道館
●12/1(土):中部トレセン/9:00〜/北部体育館
●12/2(日):市民大会(少年の部)/13:30〜受付/北部体育館
●12/8(土):県協会創立70周年記念式典・祝賀会/17:00〜/ホテルセンチュリー静岡
●12/9(日):中西部地区大会/10:00〜/静岡県武道館
●12/9(日):日本産業別柔道大会/講道館
●12/9(日):みんなで柔道2018静岡東部大会/10:00〜/沼津市立高校柔道場
○12/10(月):12/22(土)一級審査・月次・形講習会申込み〆切
◉12/15(土):南柔会少年部2018忘年会/17:00〜/感激どんどん静岡石田店
●12/15(土):県大学高専大会/10:30~/静岡産大
●12/15(土):県常任理事会/15:00~/北部体育館
●12/15(土):中部警察学校審査/9:00~
●12/16(日):黒潮旗/東海大翔洋高校
●12/22(土):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●12/22(土):形講習会/12:45〜/北部体育館
●12/23(日):第三回中部少年低学年柔道教室/13:00〜/北部体育館
◉12/23(日):南柔会一般部忘年会/18:00〜/総菜屋 花城
◉12/26(水):南柔会稽古納め

<今日の計量>
●体重:     73.0kg
●体脂肪率:   17.3%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI:     22.3
●基礎代謝量:  1687
●体内年齢:   42歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]