柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<昨夜の稽古>
昨夜(1/16)の稽古は、少年の部:コーシ、タケル、レオン、アオイ。一般の部:ナガサワ奥様、キタジー、オカザワさん、バカボン、アルちゃん、コンドーさん、元プロボクサー、100kg超級とアッシ。それと足払いの練習を始めたリュウヤ。寒いのによく集まってくれました。土曜日(1/19)もキタジーもバカボンも来るって言ってたのでタケルもゼッタイ参加させます。土曜日はみんなの対戦が見たいので早めに集まって始めたいっすね。
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
え〜っと、①には昨年優勝のコンドーさんでしょう、それからイッシキくん、100kg超級、先日昇段したばかりのドイくんとムラムラくん。②はバカボンとタマキくんとユウイチとナンジョー。③は該当者無し。④はオカザワさん。んなとこかなぁ〜。後はケガ人っすね。10人もエントリーできたら楽しいっすね。キタジーとハラカワくんは今年度はウチからはエントリーできねぇっすね。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/20(日)8:30〜/静岡少年練成大会/静岡市北部体育館
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:77.55kg
●体脂肪率:16.9%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1790cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.15
●推定骨量:3.3
※・・・。
昨夜(1/16)の稽古は、少年の部:コーシ、タケル、レオン、アオイ。一般の部:ナガサワ奥様、キタジー、オカザワさん、バカボン、アルちゃん、コンドーさん、元プロボクサー、100kg超級とアッシ。それと足払いの練習を始めたリュウヤ。寒いのによく集まってくれました。土曜日(1/19)もキタジーもバカボンも来るって言ってたのでタケルもゼッタイ参加させます。土曜日はみんなの対戦が見たいので早めに集まって始めたいっすね。
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
え〜っと、①には昨年優勝のコンドーさんでしょう、それからイッシキくん、100kg超級、先日昇段したばかりのドイくんとムラムラくん。②はバカボンとタマキくんとユウイチとナンジョー。③は該当者無し。④はオカザワさん。んなとこかなぁ〜。後はケガ人っすね。10人もエントリーできたら楽しいっすね。キタジーとハラカワくんは今年度はウチからはエントリーできねぇっすね。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/20(日)8:30〜/静岡少年練成大会/静岡市北部体育館
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:77.55kg
●体脂肪率:16.9%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1790cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.15
●推定骨量:3.3
※・・・。
PR
この記事にコメントする