柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<スギヤマノブ先生が来る!>
柔清会のスギヤマ先生が明日(4/26)の南柔会の稽古に参加するって言ってた。ワシより一つ上の先輩で軽量級だがワシはこの人に勝ったことがない。高段者大会が近づくとストイックなまでに自らを追込む人で、高校の柔道部へ出稽古に行く。今年は高段者大会の二日前の明日、高校総体の中部地区予選があるからいつもの高校では稽古できないのでウチへ来るんだろう。非力ながら明日はワシもスギヤマ先生の胸を借りるとしよう。
←カズヤとスギヤマ先生
←スギヤマ先生んとこの息子
<近々行なわれる大会など>
柔清会のスギヤマ先生が明日(4/26)の南柔会の稽古に参加するって言ってた。ワシより一つ上の先輩で軽量級だがワシはこの人に勝ったことがない。高段者大会が近づくとストイックなまでに自らを追込む人で、高校の柔道部へ出稽古に行く。今年は高段者大会の二日前の明日、高校総体の中部地区予選があるからいつもの高校では稽古できないのでウチへ来るんだろう。非力ながら明日はワシもスギヤマ先生の胸を借りるとしよう。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/26(土):高校総体体重別男女個人戦(中部地区予選)/9:30〜/静岡県武道館
●4/28(月):全国高段者大会/講道館
●4/29(火祝):全日本選手権/日本武道館
●5/3(土祝):審判・安全講習会/9:00〜/北部体育館
●5/3(土祝):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●5/3(土祝):静岡県大学高専練成大会/10:00〜/静岡産業大学
●5/4(日):静岡県柔道祭/9:30〜/静岡県武道館
●5/4(日)・5(月祝):全国少年練成大会/講道館
●5/10(土):四・五段審査会/10:00〜/北部体育館
●5/10(土):理事中央幹事会/13:00〜/北部体育館
●5/11(日):東海形講習会/北部体育館
●5/17(土):高校総体県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●5/18(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/18(日):東海学生夏季優勝大会
●5/18(日):東海B級ライセンス試験/愛知県武道館
●5/24(土):高校総体県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/25(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
●4/28(月):全国高段者大会/講道館
●4/29(火祝):全日本選手権/日本武道館
●5/3(土祝):審判・安全講習会/9:00〜/北部体育館
●5/3(土祝):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●5/3(土祝):静岡県大学高専練成大会/10:00〜/静岡産業大学
●5/4(日):静岡県柔道祭/9:30〜/静岡県武道館
●5/4(日)・5(月祝):全国少年練成大会/講道館
●5/10(土):四・五段審査会/10:00〜/北部体育館
●5/10(土):理事中央幹事会/13:00〜/北部体育館
●5/11(日):東海形講習会/北部体育館
●5/17(土):高校総体県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●5/18(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/18(日):東海学生夏季優勝大会
●5/18(日):東海B級ライセンス試験/愛知県武道館
●5/24(土):高校総体県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/25(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.80kg
●体脂肪率:15.7%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1822kcal
●体内年齢:28歳
●筋肉量:62.20
●推定骨量:3.4
※久々に78kg切った・・・。
PR
この記事にコメントする