柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<子どもたちの勇姿…>
昨日(3/6)掲載した浜北大会の写真。マユミ先生が送ってくれたんだが、送ったはずの写真が無い…ってんで再度送ってもらった。ヒジリんのは抑え込んだ写真んがあったけど、ケータとカズキは技をかけているシーンが無かった。とってもカッチョいいんで見てやってちょっ!
●ケータ
![20170305_09.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_09s.jpg)
これぜったい決まったと思うよね…
![20170305_08.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_08s.jpg)
これなんかなんでポイントなかったのかと…
●カズキ
![20170305_11.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_11s.jpg)
支えの体さばきは完璧っ!
![20170305_10.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_10s.jpg)
崩しも充分効いている。
<来年度の新人…>
体験に来た小3の男子から正式に入会希望をもらった。正式入会は4月からだがお試し期間として、今月も来られる日は参加する予定だ。それから4月から1年生になるヒジリの弟も入会予定だ。南柔会の公式ページのログを見ると一通り覗いて行かれる方が複数見受けられるから、まだアプローチがあるかもね。楽しみだ…。
<全柔連登録・南柔会登録>
今週金曜日(3/10)から29年度の全柔連登録が開始されますので、来年度の南柔会継続と全柔連登録の意思を、メールでも口答でもいいんで3月中にお申し出くださいな。お申し出いただけないと登録抹消されちまいますよー!
<会員ルール一部改正>
来年度は会員ルールを一部変更いたします。これまでは事前にお申し出いただければ翌月の月謝は免除として参りましたが、来年度からはお申し出いただいた場合でも管理料として毎月500円徴収いたします。
従いまして退会する場合もちゃんとお申し出いただかないと、その年度はずっとお金がかかってしまうって言うことです。まぁそれでも普通は一月休んだって満額かかるのがあたりまえっすから、かなりリーズナブルっすけどね。
よろしくお願いしますぅ〜。
<4月の昇段審査会>
対象者はタケル、コーシ、イシハラさん、マツダくん、タテバーシ(モチヅキだけど…)だ。
タケルは陸上の大会があるらしく今回は不参加。イシハラさんは一年半ぶりに出場。
その他エントリー希望者は申し出てほしい。
●平成依29年度 昇段審査会
・開催日:4/23(日)
・受付 :11:20開始
・開場 :北部体育館
・〆切 :4/7(金)必着
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/11(土):B級ライセンス試験/14:00〜/県体協
●3/19・20(土日):全日本高校選手権/日本武道館
●3/25・26(土日):近代柔道杯全国中学生大会/埼玉県武道館
●4/1・2(土日):全日本選抜体重別/福岡
●4/2(日):指導者講習会(審判講習会含む)/13:00〜/北部体育館
●4/9(日):小学生学年別中部地区予選/12l30〜/北部体育館
●4/9(日):全日本カデ/東和薬品RACTABドーム
●4/15(土):会長杯中学団体中部地区予選/8:30〜/北部体育館
●4/15(土):中部春期高校男女団体/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):全日本女子選手権/横浜文化
●4/16(日):県監査・総務委員会/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):中部低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●4/23(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/23(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(金):全国高段者大会/講道館
●4/29(土祝):全日本選手権/日本武道館
●4/30(日):県高校総体男女個人/9:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 74.0kg
●体脂肪率: 17.1%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.6
●基礎代謝量: 1706
●体内年齢: 42歳
…
昨日(3/6)掲載した浜北大会の写真。マユミ先生が送ってくれたんだが、送ったはずの写真が無い…ってんで再度送ってもらった。ヒジリんのは抑え込んだ写真んがあったけど、ケータとカズキは技をかけているシーンが無かった。とってもカッチョいいんで見てやってちょっ!
●ケータ
![20170305_09.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_09s.jpg)
これぜったい決まったと思うよね…
![20170305_08.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_08s.jpg)
これなんかなんでポイントなかったのかと…
●カズキ
![20170305_11.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_11s.jpg)
支えの体さばきは完璧っ!
![20170305_10.jpg](http://blog-imgs-102.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170305_10s.jpg)
崩しも充分効いている。
<来年度の新人…>
体験に来た小3の男子から正式に入会希望をもらった。正式入会は4月からだがお試し期間として、今月も来られる日は参加する予定だ。それから4月から1年生になるヒジリの弟も入会予定だ。南柔会の公式ページのログを見ると一通り覗いて行かれる方が複数見受けられるから、まだアプローチがあるかもね。楽しみだ…。
<全柔連登録・南柔会登録>
今週金曜日(3/10)から29年度の全柔連登録が開始されますので、来年度の南柔会継続と全柔連登録の意思を、メールでも口答でもいいんで3月中にお申し出くださいな。お申し出いただけないと登録抹消されちまいますよー!
<会員ルール一部改正>
来年度は会員ルールを一部変更いたします。これまでは事前にお申し出いただければ翌月の月謝は免除として参りましたが、来年度からはお申し出いただいた場合でも管理料として毎月500円徴収いたします。
従いまして退会する場合もちゃんとお申し出いただかないと、その年度はずっとお金がかかってしまうって言うことです。まぁそれでも普通は一月休んだって満額かかるのがあたりまえっすから、かなりリーズナブルっすけどね。
よろしくお願いしますぅ〜。
<4月の昇段審査会>
対象者はタケル、コーシ、イシハラさん、マツダくん、タテバーシ(モチヅキだけど…)だ。
タケルは陸上の大会があるらしく今回は不参加。イシハラさんは一年半ぶりに出場。
その他エントリー希望者は申し出てほしい。
●平成依29年度 昇段審査会
・開催日:4/23(日)
・受付 :11:20開始
・開場 :北部体育館
・〆切 :4/7(金)必着
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/11(土):B級ライセンス試験/14:00〜/県体協
●3/19・20(土日):全日本高校選手権/日本武道館
●3/25・26(土日):近代柔道杯全国中学生大会/埼玉県武道館
●4/1・2(土日):全日本選抜体重別/福岡
●4/2(日):指導者講習会(審判講習会含む)/13:00〜/北部体育館
●4/9(日):小学生学年別中部地区予選/12l30〜/北部体育館
●4/9(日):全日本カデ/東和薬品RACTABドーム
●4/15(土):会長杯中学団体中部地区予選/8:30〜/北部体育館
●4/15(土):中部春期高校男女団体/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):全日本女子選手権/横浜文化
●4/16(日):県監査・総務委員会/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):中部低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●4/23(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/23(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(金):全国高段者大会/講道館
●4/29(土祝):全日本選手権/日本武道館
●4/30(日):県高校総体男女個人/9:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 74.0kg
●体脂肪率: 17.1%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.6
●基礎代謝量: 1706
●体内年齢: 42歳
…
PR
この記事にコメントする