忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<土曜日(5/18)の稽古>
先週土曜日の稽古は、エーイチ、ユーキ、タケル、ヒロト、カワサキくん、カゲヤマ兄ちゃん、オカザワさん、ヒトミさん、ヨシコ先生、遠くから久しぶりのカイゾーさん、それから新人のヨネクラくん。それから久々にカセザワくんが来てくれた。なんか嬉しいね。この日は体験者が来られた。この方も三十代後半と言うことだが、何歳から始められてもいい、是非正式入会してほしいね。

<全国学年別県予選:クルミが三位入賞>
クルミが三位入賞した。これで柔道整復師大会から続けて県大会で入賞。文句なしの実力だね、おめでとう!
ミズキは初戦敗退だったようだが下を向く必要はない。間違いなく中部地区では一番だった訳だし、これで柔道人生が終わるわけじゃない。次の目標に向けて頑張ろう。
20190519_01.jpg
20190519_02.jpg
20190519_03.jpg
20190519_04.jpg
20190519_05.jpg
↑この体格差はなに?

<柔道衣の注文>
ヨネクラくんの柔道衣の注文を取りに来週土曜日(5/25)にAPSの森さんが来る。つい先日も来ていただいたんでほぼほぼほしい人は購入したと思うが、注文しそびれた人はこの機会にどうぞ。

<6/9(日):一級審査・月次・型講習会>
6/9の一級審査・月次・型講習会の申込み〆切は5/24(金)となっている。受講希望者は来週水曜日(5/21)の稽古ん時までにお申し出くださいな。今のところナカジョーくんから固の形の受講希望が出ている。ハルトとユーキは月次に参戦すると思うが、アオイはどうかしら?痛めた首の回復状況次第だが、稽古もしないとならんし…。カイゾーさんも出たいって言ってたな…。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/18・19(土日):全国ベテランズ国際大会/福井
●5/19(日):全国学年別県予選/10:00〜/北部体育館
●5/19(日):東海学生柔道夏期優勝大会・東海Bライセンス試験/9:45〜/愛知県武道館
●5/25(土):県高校総体(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):広報委員会/10:00〜/県体協会館
●5/26(日):定時制・通信制県大会/9:00〜/浜松市武道館
●6/1・2(土日):マルちゃん杯柔道教室・大会/浜北グリーンアリーナ

<今日の計量>
●体重     :72.4kg
●体脂肪率   :15.3%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI     :22.1
●基礎代謝量  :1690
●体内年齢   :40歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]