忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<土曜日(5/13)の稽古>
先週土曜日の稽古は、アオイ、ヒロト、カズヒコ、ガッちゃん、ウエダくん、イシハラさん、モチヅキさん、カトウくん、ヤマカワくん、カゲヤマ兄ちゃん。アオイはこの日試合だったんでヒロトの形の相手をしてくれた。
最近は新人さんもいて活気付いてきた感もあるが、一月以上受身をやっていてぼちぼち体捌きに入るかなって子。入ったばかりでこれから受身の稽古に入る子。受身は充分できるが基本的なことから改めて始めたいと言うお父さん。さらには子供に感化されて自ら始めたいと言い出した元気のいいお母様方と、カテゴリーが多様すぎて指導者が足りない。まぁなんにしても安全第一でやっていきましょう。今夜も稽古ありまっせぇ〜っ!

<市民大会でアオイがまた3位入賞っ!>
前回の市民大会で奇跡の3位入賞を果たしたアオイが、先週土曜日の市民大会でまた3位入賞を果たした。前回の成績から第四シードの位置におかれ、オール一本勝ちで順当に勝ち進んだが、準決勝でこの日優勝した選手に終始圧倒され、指導3をくらってあっちゅぅまに反則負け。正直決勝に残るレベルと準決勝で敗退するレベルとでは大きな差がある。それでも中体連ではシードされるだろうから上出来っしょ。
20170513_01.jpg
20170513_02.jpg
20170513_03.jpg
20170513_04.jpg

<柔道整復師大会>
昨日(5/14)の柔道整復師大会は、ヒジリ、カズキ、エーイチ、ハルトが出場し、カズキ以外は残念ながら初戦敗退。カズキも二戦目に一本負けで南柔会の試合は全て終了。でも各団体から各カテゴリーに一人しかエントリーできない大会なんで、当然ながら各団体のエースが出てくるわけで、一勝するのも大変な価値がある。カズキは自分よりはるかに体格のいい相手にひるむことなく体落としでポイントを重ね、最後は抑え込みで一本勝ち。あっぱれ…と言いたいところだが、みんなその後の試合ちゃんと見ていたのかしら…。やっぱベスト8以上の試合はレベルが違う。そのあたりしっかり見て欲しいんでけど…小学生には無理か…。
20170514_07.png
20170514_06.jpg
カズキ
20170514_05.jpg
エーイチ
20170514_02.jpg
ハルト
20170514_01.jpg
ヒジリ
20170514_03.jpg

<5月の一級審査・月次・形講習会>
・開催日:5/28(日)
・受付 :一級審査・月次[8:45〜受付]/形講習会[12:45〜受付]
・開場 :北部体育館

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●5/20(土):静岡県高校総体男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●5/21(日):静岡県小学生学年別柔道大会/10:00〜/北部体育館
●5/21(日):東海学生優勝・Bライセンス/愛知県武道館
●5/27(土):静岡県高校総体男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/28(日):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
      ヒジリパパ、カトウくん、コーシ、タケル、イシハラさんがエントリー。応援宜しくっ!
●5/28(日):形講習会/13:00〜/北部体育館
      ヒロト、オカザワさんがエントリー。応援宜しくっ!

<今日の計量>
●体重:     74.6kg
●体脂肪率:   16.9%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI:     22.8
●基礎代謝量:  1718
●体内年齢:   43歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]