柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<土曜日(2/4)の稽古>
先週土曜日の稽古は、カズヒコ、カトウくん、ウエダくん、ヒジリパパ、イシハラさん、ウエダくん、カセザワくん、モチヅキさん、カゲヤマにいちゃん…+ヨシコ先生率いる中学生が2名。アオイは少年の受けと自主トレ。なかなかにぎやかだった。ヨシコ先生が連れて来た小学生は今週水曜日(2/8)にも参加したいと言う…ご両親も熱心だ。
![20170204_01.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170204_01s.jpg)
<なかなか楽しかったんじゃないかしら…>
昨日(2/5)は師範が所属する静岡柔道クラブが主催する恒例の「静岡錬成大会」が行われた。いつもの大会ではくじ運悪く一回戦で強者と当たって一試合しかできない子も、この大会ではリーグ戦を組んでくれるので誰でも複数回試合ができる。また始めて間もない子もエントリーするので、日頃アッちゅう間に負けちゃう子も結果が出せたりする画期的なイベントだ。しかも参加者全員にお土産付きだ。南柔会からは10名が参加して低学年の3名が準優勝した。残念ながらスズカは一度も勝てなかったが、受け身コンテストで表彰された。とにかく全員試合に対する姿勢が積極的だった事が嬉しい。
![20170205_09.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_09s.jpg)
![20170205_08.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_08s.jpg)
![20170205_07.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_07s.jpg)
![20170205_06.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_06s.jpg)
![20170205_05.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_05s.jpg)
![20170205_04.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_04s.jpg)
![20170205_03.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_03s.jpg)
![20170205_02.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_02s.jpg)
![20170205_01.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_01s.jpg)
![20170205_10.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_10s.jpg)
![20170205_12.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_12s.jpg)
![20170205_11.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_11s.jpg)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/ 5(日):静岡少年練成大会/9:00〜(8:00より会場準備)/北部体育館
●2/11(土祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●2/11(土祝):形講習会(1級〜五段)/13:00〜/北部体育館
●2/11〜12(土日):静岡県トレセン/9:00〜/沼市
●2/19(日):第四回 中部少年低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●2/25(土):県中学会長杯個人/10:00〜/北部体育館
●2/26(日):全国少年団体選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/26(日):県参・四・五段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 75.5kg
●体脂肪率: 17.3%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1731
●体内年齢: 44歳
…
先週土曜日の稽古は、カズヒコ、カトウくん、ウエダくん、ヒジリパパ、イシハラさん、ウエダくん、カセザワくん、モチヅキさん、カゲヤマにいちゃん…+ヨシコ先生率いる中学生が2名。アオイは少年の受けと自主トレ。なかなかにぎやかだった。ヨシコ先生が連れて来た小学生は今週水曜日(2/8)にも参加したいと言う…ご両親も熱心だ。
![20170204_01.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170204_01s.jpg)
<なかなか楽しかったんじゃないかしら…>
昨日(2/5)は師範が所属する静岡柔道クラブが主催する恒例の「静岡錬成大会」が行われた。いつもの大会ではくじ運悪く一回戦で強者と当たって一試合しかできない子も、この大会ではリーグ戦を組んでくれるので誰でも複数回試合ができる。また始めて間もない子もエントリーするので、日頃アッちゅう間に負けちゃう子も結果が出せたりする画期的なイベントだ。しかも参加者全員にお土産付きだ。南柔会からは10名が参加して低学年の3名が準優勝した。残念ながらスズカは一度も勝てなかったが、受け身コンテストで表彰された。とにかく全員試合に対する姿勢が積極的だった事が嬉しい。
![20170205_09.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_09s.jpg)
![20170205_08.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_08s.jpg)
![20170205_07.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_07s.jpg)
![20170205_06.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_06s.jpg)
![20170205_05.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_05s.jpg)
![20170205_04.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_04s.jpg)
![20170205_03.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_03s.jpg)
![20170205_02.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_02s.jpg)
![20170205_01.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_01s.jpg)
![20170205_10.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_10s.jpg)
![20170205_12.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_12s.jpg)
![20170205_11.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20170205_11s.jpg)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/ 5(日):静岡少年練成大会/9:00〜(8:00より会場準備)/北部体育館
●2/11(土祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●2/11(土祝):形講習会(1級〜五段)/13:00〜/北部体育館
●2/11〜12(土日):静岡県トレセン/9:00〜/沼市
●2/19(日):第四回 中部少年低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●2/25(土):県中学会長杯個人/10:00〜/北部体育館
●2/26(日):全国少年団体選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/26(日):県参・四・五段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 75.5kg
●体脂肪率: 17.3%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1731
●体内年齢: 44歳
…
PR
この記事にコメントする