柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<土曜日の稽古:やっぱ少年の部があると活気がでるね。>
土曜日の少年の部の稽古は基本的に自由参加なので、スルソーでの稽古ん時より少ないけど、やっぱ少年の部があると賑やかで活気が出るね。一般の部もそこそこ集まったわぁ〜。







<平成27年度 第一回 低学年柔道教室>
7/19(日)は今年度初めての低学年柔道教室だったわぁ〜。やっぱ港の鈴木先生は大したもんだ。前回はCDプレーヤーを持ち込んで「ゲラゲラポン」をみんなで踊ったが、今回は基礎トレーニング用の小道具をご持参くださって、楽しく指導してくれた。



<南柔会BBQのお知らせ>
今年も南柔会でBBQを行います。
●日時:8/8(土)午後2時〜6時
●会場:呑み食べ処「ちょっと」※昨年の場所
●会費:現地精算
※この日は稽古をお休みとします。
<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
8/30(日):第二回 中部地区少年強化練習会
9/23(水祝):静岡県少年学年別柔道大会
9/27(日):第二回 中部地区小学生低学年柔道教室
10/12(月祝):中部招待大会(低学年・高学年 団体戦)
11/1(日):中部少年柔道大会(個人・団体)
11/29(日):親子体験柔道教室(幼児・小学生初心者対象)
12/6(日):静岡県小学生柔道教室
1/17(日):第三回 中部地区少年強化練習会
2/28(日):全国少年県予選(団体)
その他
静岡柔道クラブ主催の小学生錬成大会、市民大会などがある。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/22(水)〜24(金):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/25(土):中体連県予選男女団体/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):中体連県予選男女個人/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):東海柔道整復師大会/浜北グリーンアリーナ
●7/26(日):教科指導者講習会/講道館
<今日の計量>
●体重: 78.4kg
●体脂肪率: 16.9%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.9
●基礎代謝量: 1788
●体内年齢: 45歳
・・・。
土曜日の少年の部の稽古は基本的に自由参加なので、スルソーでの稽古ん時より少ないけど、やっぱ少年の部があると賑やかで活気が出るね。一般の部もそこそこ集まったわぁ〜。







<平成27年度 第一回 低学年柔道教室>
7/19(日)は今年度初めての低学年柔道教室だったわぁ〜。やっぱ港の鈴木先生は大したもんだ。前回はCDプレーヤーを持ち込んで「ゲラゲラポン」をみんなで踊ったが、今回は基礎トレーニング用の小道具をご持参くださって、楽しく指導してくれた。



<南柔会BBQのお知らせ>
今年も南柔会でBBQを行います。
●日時:8/8(土)午後2時〜6時
●会場:呑み食べ処「ちょっと」※昨年の場所
●会費:現地精算
※この日は稽古をお休みとします。
<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
8/30(日):第二回 中部地区少年強化練習会
9/23(水祝):静岡県少年学年別柔道大会
9/27(日):第二回 中部地区小学生低学年柔道教室
10/12(月祝):中部招待大会(低学年・高学年 団体戦)
11/1(日):中部少年柔道大会(個人・団体)
11/29(日):親子体験柔道教室(幼児・小学生初心者対象)
12/6(日):静岡県小学生柔道教室
1/17(日):第三回 中部地区少年強化練習会
2/28(日):全国少年県予選(団体)
その他
静岡柔道クラブ主催の小学生錬成大会、市民大会などがある。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/22(水)〜24(金):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/25(土):中体連県予選男女団体/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):中体連県予選男女個人/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):東海柔道整復師大会/浜北グリーンアリーナ
●7/26(日):教科指導者講習会/講道館
<今日の計量>
●体重: 78.4kg
●体脂肪率: 16.9%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.9
●基礎代謝量: 1788
●体内年齢: 45歳
・・・。
PR
この記事にコメントする