柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<南柔会BBQ2018開催!>
今度の日曜日(7/15)は南柔会恒例BBQだす!
※かなり暑そうなので日陰はたくさんあった方が良さそうです。もしタープやら椅子やらBBQで役に立ちそうなグッズがあれば土曜日(7/14)の稽古にお持ちいただければ、当日は手ぶらでご参加いただけます。(また稽古時にお返しします)
■主 催:少年の部父母の会
■と き:7/15(日)10:00〜16:00ごろまで
■ところ:大浜海岸(大浜プールの近く)※要確認
■会 費:一律2,000円(飲みたい人は持参)
◎一般の部参加者:サイトーくん、イワタくん(奥様とお子さん含む)、モチヅキさん、ウエダくん、カワサキくん、カトーくんとワシ。
<7/29(日)一級審査・月次・形講習会>
申し込んだよ!投の形はカゲヤマ兄ちゃんとかウエダくんも指導者勉強会に参加してもらったんで、ある程度師範からレクチャー受けた人ならみてもらえるが、一級審査はワシも講師の補助の経験がないので師範じゃなきゃならん。ハラキくんは前回同様師範からアドバイスを受けたらひたすら稽古だ!
●一級審査
・受付開始:8:45〜
・費 用:静岡県柔道協会入会金:2,500円+受講料:2,500円+教本代:300円=合計5,300円
(当日受付にて支払い)
・受講者 :ユーキ
●形講習会
・受付開始:12:45〜
・費 用:受講料(現一級):2,000円、(現初段):3,000円
・受講者 :投の形(手・腰・足)ヒトミさん・イトーくん。投の形(全部):カズヒコ(大丈夫か…)
カズヒコは正式に師範のお許しが出たんで早急に投の形を教えにゃいかん。今度の土曜日からやるか…。
●月次試合
・受付時間:8:45〜
・費 用:受講料(現一級):2,500円
・受講者 :ハラキくん。※カイゾーさんは怪我のため稽古不足と言うことで辞退。
<藤枝市柔道祭・藤枝市柔道選手権 参加者決定!>
■大会名 :第56回藤枝市柔道祭・第7回藤枝市柔道選手権大会
■開催日 :8月12日(日)10:00開会(9:30審判監督会議)
■会 場:静岡県武道館
■参加種別:<藤枝市柔道祭>
②小学1〜6年生の部:エーイチ、リューノスケ、ケータ、一年生 以外11名
⑨高校・一般男子無段の部:ハラキくん
■参加費 :一人500円
■〆 切:6/30(土)必着
応援よろしく!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
○7/13(金):7/29一級審査会・月次・形講習会〆切
●7/13(金)〜20(金):夏期講習会第一部「形」/講道館
●7/14(土)〜16(月祝):東海小学生強化合宿/愛知県武道館
●7/16(月祝):静岡県体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/16(月祝):総務委員会/13:30〜/静岡県武道館
●7/22(日)〜24(火):金鷲旗大会/マリンメッセ福岡
●7/22(日):東海柔道整復師大会/愛知県武道館
●7/22(日):第一回中部低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●7/23(月)〜27(金):夏期講習会第二部/講道館
●7/24(火)・25(水):県中学総体/9:45〜/浜北GA
●7/29(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●7/29(日):形講習会/12:45〜受付/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 74.6kg
●体脂肪率: 17.1%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.8
●基礎代謝量: 1717
●体内年齢: 43歳
…
今度の日曜日(7/15)は南柔会恒例BBQだす!
※かなり暑そうなので日陰はたくさんあった方が良さそうです。もしタープやら椅子やらBBQで役に立ちそうなグッズがあれば土曜日(7/14)の稽古にお持ちいただければ、当日は手ぶらでご参加いただけます。(また稽古時にお返しします)
■主 催:少年の部父母の会
■と き:7/15(日)10:00〜16:00ごろまで
■ところ:大浜海岸(大浜プールの近く)※要確認
■会 費:一律2,000円(飲みたい人は持参)
◎一般の部参加者:サイトーくん、イワタくん(奥様とお子さん含む)、モチヅキさん、ウエダくん、カワサキくん、カトーくんとワシ。
<7/29(日)一級審査・月次・形講習会>
申し込んだよ!投の形はカゲヤマ兄ちゃんとかウエダくんも指導者勉強会に参加してもらったんで、ある程度師範からレクチャー受けた人ならみてもらえるが、一級審査はワシも講師の補助の経験がないので師範じゃなきゃならん。ハラキくんは前回同様師範からアドバイスを受けたらひたすら稽古だ!
●一級審査
・受付開始:8:45〜
・費 用:静岡県柔道協会入会金:2,500円+受講料:2,500円+教本代:300円=合計5,300円
(当日受付にて支払い)
・受講者 :ユーキ
●形講習会
・受付開始:12:45〜
・費 用:受講料(現一級):2,000円、(現初段):3,000円
・受講者 :投の形(手・腰・足)ヒトミさん・イトーくん。投の形(全部):カズヒコ(大丈夫か…)
カズヒコは正式に師範のお許しが出たんで早急に投の形を教えにゃいかん。今度の土曜日からやるか…。
●月次試合
・受付時間:8:45〜
・費 用:受講料(現一級):2,500円
・受講者 :ハラキくん。※カイゾーさんは怪我のため稽古不足と言うことで辞退。
<藤枝市柔道祭・藤枝市柔道選手権 参加者決定!>
■大会名 :第56回藤枝市柔道祭・第7回藤枝市柔道選手権大会
■開催日 :8月12日(日)10:00開会(9:30審判監督会議)
■会 場:静岡県武道館
■参加種別:<藤枝市柔道祭>
②小学1〜6年生の部:エーイチ、リューノスケ、ケータ、一年生 以外11名
⑨高校・一般男子無段の部:ハラキくん
■参加費 :一人500円
■〆 切:6/30(土)必着
応援よろしく!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
○7/13(金):7/29一級審査会・月次・形講習会〆切
●7/13(金)〜20(金):夏期講習会第一部「形」/講道館
●7/14(土)〜16(月祝):東海小学生強化合宿/愛知県武道館
●7/16(月祝):静岡県体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/16(月祝):総務委員会/13:30〜/静岡県武道館
●7/22(日)〜24(火):金鷲旗大会/マリンメッセ福岡
●7/22(日):東海柔道整復師大会/愛知県武道館
●7/22(日):第一回中部低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●7/23(月)〜27(金):夏期講習会第二部/講道館
●7/24(火)・25(水):県中学総体/9:45〜/浜北GA
●7/29(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●7/29(日):形講習会/12:45〜受付/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 74.6kg
●体脂肪率: 17.1%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.8
●基礎代謝量: 1717
●体内年齢: 43歳
…
PR
この記事にコメントする