柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜(2/14)ナガサワ奥様からカキコがありました。明日(2/16)の稽古には来れそうだっつぅことっす。タカギママとかも来月の試験に合格して女性陣がみぃ〜んな揃うといいっすね。
今日(2/15)はひさぁ〜びさの東京っす・・
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は、3/17(日)9時〜12時で押さえました。
詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<平成24年度中部地区少年柔道連盟第二回役員会>
第二回役員会を3/17(日)13時より北部体育館二階研修室にて行います。今年度の反省と平成25年度の事業計画。また「第10回小学生学年別柔道大会」と「柔道祭」の組合せを行います。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
●3/2(土)10:00〜/静岡県「形」競技会/静岡市北部体育館
●3/2(土)13:00〜/静岡県「形」講習会「講道館護身術」/静岡市北部体育館
●3/3(日)午前中/東海柔連理評会/鈴鹿市武道館
●3/3(日)午後/全日本東海大会/鈴鹿市武道館
●3/10(日)9:30〜/1級審査・月次/北部体育館
●3/10(日)13:00〜/形講習会(1級〜五段)/北部体育館
●3/16(土)13:00〜/B級試験/静岡県体協
●3/19(火)・20(水祝)/全国高校選手権/日本武道館
●3/30(土)・31(日)/近代柔道杯全国中学生大会/埼玉県武道館
<今年最初の計量>
●体重:77.40kg
●体脂肪率:17.4%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1775cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:60.65
●推定骨量:3.3
※完全に戻っちまったな・・・。
今日(2/15)はひさぁ〜びさの東京っす・・
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は、3/17(日)9時〜12時で押さえました。
詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<平成24年度中部地区少年柔道連盟第二回役員会>
第二回役員会を3/17(日)13時より北部体育館二階研修室にて行います。今年度の反省と平成25年度の事業計画。また「第10回小学生学年別柔道大会」と「柔道祭」の組合せを行います。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
●3/2(土)10:00〜/静岡県「形」競技会/静岡市北部体育館
●3/2(土)13:00〜/静岡県「形」講習会「講道館護身術」/静岡市北部体育館
●3/3(日)午前中/東海柔連理評会/鈴鹿市武道館
●3/3(日)午後/全日本東海大会/鈴鹿市武道館
●3/10(日)9:30〜/1級審査・月次/北部体育館
●3/10(日)13:00〜/形講習会(1級〜五段)/北部体育館
●3/16(土)13:00〜/B級試験/静岡県体協
●3/19(火)・20(水祝)/全国高校選手権/日本武道館
●3/30(土)・31(日)/近代柔道杯全国中学生大会/埼玉県武道館
<今年最初の計量>
●体重:77.40kg
●体脂肪率:17.4%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1775cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:60.65
●推定骨量:3.3
※完全に戻っちまったな・・・。
PR
この記事にコメントする