柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週土曜日(7/18)も先生は少年柔道強化合宿のため不在です。静岡県の少年柔道強化選手を連れて三重県は名張市まで行かれるそうです。従いまして今週もゆる〜い練習になるとは思いますがお休みではありませんので是非積極的なご参加をお待ちしております。暑くなって来たので稽古はかなりきついんですがその後のビールは格別でしょ?・・・おっ?また近々一杯やりますかぁ〜!
【現在:身長182.3cm/体重72.5kg ラヂオ体操の前にちょっと遠回りをしたので水分で絞れた感じ・・。】
<南柔会ニュース>
高中柔道場の畳の危険性について「広報しずおか」のHPより投書をしたところすぐに対応してくれて、担当の方が直接高中の道場を見に来てくれたました。その際高中教頭先生から我らが山田師範に相談があり、今年度予算には入れて無かったので新品との張替は無理だが、さしあたり赤畳内の穴の空いている畳を外側の穴の空いていない畳と入れ替える作業を高中教員と南柔会会員で秋までにやろうと言うことになり、学校側のスケジュールに合わせるべく教頭先生からの指示待ちだったのですが、昨日(?)練習前に教頭先生がお見えになって、なななんと南部体育館の畳を張替える予定があると言うことで中古ながらそれを高中に譲ってもらえることになったようです。いつになるかはまだ未定ですがまた情報が入り次第ご報告します。尚、張替え時にはご協力いただくことになるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。
【現在:身長182.3cm/体重72.5kg ラヂオ体操の前にちょっと遠回りをしたので水分で絞れた感じ・・。】
<南柔会ニュース>
高中柔道場の畳の危険性について「広報しずおか」のHPより投書をしたところすぐに対応してくれて、担当の方が直接高中の道場を見に来てくれたました。その際高中教頭先生から我らが山田師範に相談があり、今年度予算には入れて無かったので新品との張替は無理だが、さしあたり赤畳内の穴の空いている畳を外側の穴の空いていない畳と入れ替える作業を高中教員と南柔会会員で秋までにやろうと言うことになり、学校側のスケジュールに合わせるべく教頭先生からの指示待ちだったのですが、昨日(?)練習前に教頭先生がお見えになって、なななんと南部体育館の畳を張替える予定があると言うことで中古ながらそれを高中に譲ってもらえることになったようです。いつになるかはまだ未定ですがまた情報が入り次第ご報告します。尚、張替え時にはご協力いただくことになるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする