柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<昨夜の稽古>
昨夜(3/17)の稽古は久々に高中に戻って来たわぁ〜!天井の黒い鉄網を取り除いて白く塗ってあって、蛍光灯も全部入っていたのでバカ明るい。まぁ〜じバカ明るい。だもんでバカ広く見える。実際に南中より20畳ぐらい広んじゃね?気持ちいいっ!・・・が・・参加人数少なっ!少年の部はレオンとコドウとハルトだけ。一般の部もキタジとコンドーさんと100kg超級とマルヤマさんとワシ。んでキタジとワシは怪我で乱取り稽古できず。まぁコンドーさんと100kg超級のみでずっと乱取りしてたわ・・。でも常大3年の新人が入会したわぁ〜。中高の授業でしか経験がないので礼法からやり直しだけど、ご本人もハナっからそのつもりだった。なんか警察官志望の友達も連れて来るかもだってぇ〜。なんとか黒帯取るまではやめないでほしい。
広くて明るいわぁ〜・・やっ子供が少ないからそぉ見えるんだろね。
師範が柔道を教える。
南柔会は楽しい!見よ、この幸せそうなツラを!
昨夜(3/17)の稽古は久々に高中に戻って来たわぁ〜!天井の黒い鉄網を取り除いて白く塗ってあって、蛍光灯も全部入っていたのでバカ明るい。まぁ〜じバカ明るい。だもんでバカ広く見える。実際に南中より20畳ぐらい広んじゃね?気持ちいいっ!・・・が・・参加人数少なっ!少年の部はレオンとコドウとハルトだけ。一般の部もキタジとコンドーさんと100kg超級とマルヤマさんとワシ。んでキタジとワシは怪我で乱取り稽古できず。まぁコンドーさんと100kg超級のみでずっと乱取りしてたわ・・。でも常大3年の新人が入会したわぁ〜。中高の授業でしか経験がないので礼法からやり直しだけど、ご本人もハナっからそのつもりだった。なんか警察官志望の友達も連れて来るかもだってぇ〜。なんとか黒帯取るまではやめないでほしい。
広くて明るいわぁ〜・・やっ子供が少ないからそぉ見えるんだろね。
師範が柔道を教える。
南柔会は楽しい!見よ、この幸せそうなツラを!
<南柔会 春の懇親会 ボウリング大会&食事会>
ボウリング大会参加者は今のところ18名。食事会参加者は21名っす。
鳥幸さんの送迎バスをご希望の方は今夜お申し出くださいな。17時にいつもの通りアピタの東側に集合です。
●日時:3月21日(金祝)13:30からボウリング[コンコルドボウル]/17:30から食事会[旬ごよみ鳥幸]
詳細はチラシ参照↓
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/20(木)・21(金祝):全国高校選手権/日本武道館
●3/21(金祝):南柔会 ボウリング大会&食事会/詳細は追って・・
●3/23(日):中部地区少年柔道連盟役員会/9:00〜/北部体育館
●3/29(土)・30(日):近代柔道杯全国中学生大会
●4/5・6(土日):全日本選抜体重別選手権/福岡
●4/6(日):小学生学年別柔道大会・柔道祭(少年の部)/9:00〜/北部体育館
●4/6(日):柔道祭(一般の部)/13:00〜/北部体育館
●4/12(土):静岡県中部地区柔道祭(中・高)/9:00〜/静岡県武道館
●4/12(土):審判講習会/15:00〜/静岡県武道館
●4/13(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/20(日):全日本女子選手権/横浜文化体育館
●4/26(土):高校総体体重別男女個人戦(中部地区予選)/9:30〜/静岡県武道館
●4/28(月):全国高段者大会/講道館
●4/29(火祝):全日本選手権/日本武道館
●3/23(日):中部地区少年柔道連盟役員会/9:00〜/北部体育館
●3/29(土)・30(日):近代柔道杯全国中学生大会
●4/5・6(土日):全日本選抜体重別選手権/福岡
●4/6(日):小学生学年別柔道大会・柔道祭(少年の部)/9:00〜/北部体育館
●4/6(日):柔道祭(一般の部)/13:00〜/北部体育館
●4/12(土):静岡県中部地区柔道祭(中・高)/9:00〜/静岡県武道館
●4/12(土):審判講習会/15:00〜/静岡県武道館
●4/13(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/20(日):全日本女子選手権/横浜文化体育館
●4/26(土):高校総体体重別男女個人戦(中部地区予選)/9:30〜/静岡県武道館
●4/28(月):全国高段者大会/講道館
●4/29(火祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重:79.50kg
●体脂肪率:16.5%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1850kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:63.00
●推定骨量:3.4
※もうこの辺がアベレージだな・・。
PR
この記事にコメントする