柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<膝軟骨再生手術>
お達者なご老人には大変失礼だが、膝関節症ってヤツでワシの膝は老人の膝。しかも両膝。おかげさんで腰痛に発展し、先日とうとうヘルニアと診断された。今では両足の尻からふくらはぎにかけて痛がゆい感覚が常態化している。何年か前だったか「膝軟骨の再生医療」についてテレビや新聞で紹介されていたが、その後どうなったんだろう??ものすごぉ〜く期待していたんだが、ちょいと調べてみるとその治療法を行っている病院があまりにも少ないようだ。たしか愛知県あたりにあるようだったが、そこのホームページでモニターを募集していたようだった(既に終わったいたみたいだが)。んでもって条件を見ると18〜52歳までのなんたらかんたらって・・残念。終わっちまっていたってぇのもだが、早く気が付いていれば対象だったかも・・もう遅いが・・。でもなんで年齢制限が必要なんだろ?膝に問題を抱えているのはむしろ高齢者だろ。ワシなんか若い方だ。しかも典型的な状態だし・・良いサンプルになると思うのだが・・。是非ちょいとその辺の病院でも受けられるようになってほしい。出来るだけ早いうちに・・。早くしないと本当に柔道できなくなる・・ってかもう出来る身体じゃねぇし・・。
<近々行なわれる大会など>
お達者なご老人には大変失礼だが、膝関節症ってヤツでワシの膝は老人の膝。しかも両膝。おかげさんで腰痛に発展し、先日とうとうヘルニアと診断された。今では両足の尻からふくらはぎにかけて痛がゆい感覚が常態化している。何年か前だったか「膝軟骨の再生医療」についてテレビや新聞で紹介されていたが、その後どうなったんだろう??ものすごぉ〜く期待していたんだが、ちょいと調べてみるとその治療法を行っている病院があまりにも少ないようだ。たしか愛知県あたりにあるようだったが、そこのホームページでモニターを募集していたようだった(既に終わったいたみたいだが)。んでもって条件を見ると18〜52歳までのなんたらかんたらって・・残念。終わっちまっていたってぇのもだが、早く気が付いていれば対象だったかも・・もう遅いが・・。でもなんで年齢制限が必要なんだろ?膝に問題を抱えているのはむしろ高齢者だろ。ワシなんか若い方だ。しかも典型的な状態だし・・良いサンプルになると思うのだが・・。是非ちょいとその辺の病院でも受けられるようになってほしい。出来るだけ早いうちに・・。早くしないと本当に柔道できなくなる・・ってかもう出来る身体じゃねぇし・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●11/8(土)・9(日):講道館杯全日本体重別柔道選手権大会/千葉ポートアリーナ
●11/8(日):静岡市親子柔道教室/10:00〜12:00/静岡市北部体育館
●11/8(土)・9(日):講道館杯全日本体重別柔道選手権大会/千葉ポートアリーナ
●11/8(日):静岡市親子柔道教室/10:00〜12:00/静岡市北部体育館
●11/16(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/県体協
●11/22(土):理審会/17:00〜/静岡市
●11/22(土)・23(日):県トレセン合宿/9:00〜/会場未定
●11/22(土):東海学生優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/23(日):第43回中部地区少年柔道大会/9:30〜/北部体育館
●11/23(日):全日本産業別大会/講道館
●11/24(月祝):日本視覚障害者大会/講道館
●11/30(日):全日本形競技会/講道館
<今日の計量>
●11/22(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/県体協
●11/22(土):理審会/17:00〜/静岡市
●11/22(土)・23(日):県トレセン合宿/9:00〜/会場未定
●11/22(土):東海学生優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/23(日):第43回中部地区少年柔道大会/9:30〜/北部体育館
●11/23(日):全日本産業別大会/講道館
●11/24(月祝):日本視覚障害者大会/講道館
●11/30(日):全日本形競技会/講道館
<今日の計量>
●体重: 76.9kg
●体脂肪率: 19.2%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI: 23.5
●BMI: 23.5
●基礎代謝量: 1742
●体内年齢: 46歳
・・・。
・・・。
PR
この記事にコメントする