忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜のサッカー見ました。眠いっす。でも勝ってよかったっす。深夜0:35から番組が始まって試合開始は1:15(ぐらいだったかな?)だったっす。そんでもって試合が終わったのは3:15(くらい)。んで今朝起きたのは6:00っす。それにしても川島の退場はどうかと・・その前にオフサイドじゃ・・でも川島のクリアボールは誰にあたってこぼれてきたんだっけ? 岡崎に対するファールも、だったら前半の前田に対するファールはどうなの?あれだって完全にディフェンダーに押されてたし・・・。まぁ勝ったからいいけど・・。サウジにも絶対に勝ってほしいっすね。

<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●1/15(土) 全国高校選手権県予選 男女個人戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
●1/22(土) 全国高校選手権県予選 男女団体戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
A級ライセンス実技試験 静岡武道館(藤枝) 12:00〜
●1/30(日) 昇段審査会/静岡市北部体育館 13:00〜
↑アメフトマンとシオリちゃんリベンジっす。

<今日の計量>
●体重:76.90kg
●体脂肪率:14.4%
●内臓脂肪レベル:10.0
●基礎代謝量:1831kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.45
●推定骨量:3.4kg
※また今日から飲める・・・。
PR
久々の書込みっす。GW中も一応毎日開いてはいたっす。昨日(5/5)は下の娘が所属するミニバスクラブで親子バスケをやって参りました。バスケド素人のアッシはかっちょ悪かったっすけど一応高学年オヤジーズvs低学年オヤジーズではロースコアながら勝利しました。おかげで今日は持病の膝、腰、肩、足首、ぜ〜んぶ痛いっす。

<近々行なわれる大会>
●5/9(日) 静岡県柔道祭 9:30~/静岡県武道館
●5/9(日) 「形」東海・県予選 13:00〜/北部体育館
●5/22(土) 高校総体男・女個人(県大会) 10:00~/静岡県武道館
●5/29(土) 高校総体男・女団体(県大会) 10:00~/静岡県武道館

<今日の計量>
●体重:76.90kg
●体脂肪率:13.1%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1860kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:63.45
●推定骨量:3.4kg
※休みの間毎日飲んだ・・わりには・・・。

<南柔会通信>
月、水とGWで南柔会もお休みでしたが、今週土曜日(5/8)からまた始まります。みなさん来てくださいね。
静岡県民にとっての全国高校野球選手権大会(甲子園)も昨日で終わってしまいましたね。小生もリアルタイムで盛り上がっていた訳ではないのですが、webで結果のスコアを見て勝手に甲子園のベンチ前で泣き崩れる常葉橘ナインの姿を思い浮かべておりました。先制点を許しその後逆転さらに引き離すも土壇場で追いつかれ延長戦を戦って力つきた試合なのでどんなに悔しい思いをしたかと「よくやった、よくやったよ!」と慰めの言葉を心の中で繰り返しておりましたが、昨夜の「熱闘甲子園」で実際の試合運びを見たところ、追いつかれて苦しい展開でありながらバッターボックスに立った庄司選手は笑みさえ浮かべていました。"本当にこの試合を楽しんでいる"誰の目にもそう映ったと思います。今朝朝刊の記事を読む限りですが、まだ来年チャンスがある二年生は自らのミスを悔いて「三年生に申し訳ない」と唇を噛み締めていたようですが、この大会を最後に高校を卒業する三年生は「ミスはしたくてするヤツはいない」と後輩を慰めていたそうです。最後に肩を抱き合う両投手の姿を見て実際には聞こえていないのにお互いを讃え合うその会話が聞こえてくるかのようなシーンでした。あえて直球勝負で挑んだ庄司投手にとっては"力尽きた"のではなく"力を出し切った"と言う事なのでしょう。小生野球に関してはド素人なんですが人一倍単純なので素直に感動してしまいました。いやぁ〜気持ちいいっ!(常葉橘って凸凹坂さんの母校だよね?・・あっヤバっ。これって個人情報?)

【現在:身長182.3cm/体重71.95kg だいたいこの辺りで安定しているな。】

<南柔会通信>
9月27日の中部親善試合には積極的に参加しよう!今のところ小生と○カザワさんとキ○ハラさんで○ンジョー君は確認中ってところかな?たしか二段以上の試合だったと思うんだけどカゲロウさんはまだ初段だっけ・・?

Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]