柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<タイルに落すと大変なことに・・ i-phone>
ちょいと前のことだが、ウチの若い衆(若くはないが)のI-Phone(4S)がこんなことに・・。トイレで落したらしいが、こんなになっちまうとは・・。中身は問題なさそうだがなんせ見辛いし、ガラスの小さな破片がパラパラと落ちて散らかるので、とりあえずセロテープで応急処置をして店に持って行った。最新機種への変更よりは同機種との交換の方が安かったっちゅうことで、今さら4Sの新品になって帰って来た。ワシもしょっちゅう落すがこんなになったことは無い。ちなみにトイレの床はタイルだった。用心すべし!
<近々行なわれる大会など>
ちょいと前のことだが、ウチの若い衆(若くはないが)のI-Phone(4S)がこんなことに・・。トイレで落したらしいが、こんなになっちまうとは・・。中身は問題なさそうだがなんせ見辛いし、ガラスの小さな破片がパラパラと落ちて散らかるので、とりあえずセロテープで応急処置をして店に持って行った。最新機種への変更よりは同機種との交換の方が安かったっちゅうことで、今さら4Sの新品になって帰って来た。ワシもしょっちゅう落すがこんなになったことは無い。ちなみにトイレの床はタイルだった。用心すべし!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●5/31(土):第9回静岡市中学生体重別柔道大会/9:15〜監督会議/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
●6/7(土)・8(日):全日本実業柔道団体対抗大会/静岡県武道館
●6/14(土):平成26年度第一回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/北部体育館
●6/21(土)・22(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/22(日):平成26年度第一回中部地区少年強化練習会/8:30〜11:45/北部体育館
●6/28(土):全日本ジュニア選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/28(土)・29(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/29(日):指導者「形」講習会/9:00〜/北部体育館
●6/29(日):昇段審査会/11:30〜受付/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
●6/7(土)・8(日):全日本実業柔道団体対抗大会/静岡県武道館
●6/14(土):平成26年度第一回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/北部体育館
●6/21(土)・22(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/22(日):平成26年度第一回中部地区少年強化練習会/8:30〜11:45/北部体育館
●6/28(土):全日本ジュニア選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/28(土)・29(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/29(日):指導者「形」講習会/9:00〜/北部体育館
●6/29(日):昇段審査会/11:30〜受付/北部体育館
<今日の計量>
●体重:78.40kg
●体脂肪率:16.2%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1827kcal
●体内年齢:28歳
●筋肉量:62.30
●推定骨量:3.4
※これが現実かぁ・・・。
PR
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●5/31(土):第9回静岡市中学生体重別柔道大会/9:15〜監督会議/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
●6/7(土)・8(日):全日本実業柔道団体対抗大会/静岡県武道館
●6/14(土):平成26年度第一回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/北部体育館
●6/21(土)・22(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/22(日):平成26年度第一回中部地区少年強化練習会/8:30〜11:45/北部体育館
●6/28(土):全日本ジュニア選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/28(土)・29(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/29(日):指導者「形」講習会/9:00〜/北部体育館
●6/29(日):昇段審査会/11:30〜受付/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
●6/7(土)・8(日):全日本実業柔道団体対抗大会/静岡県武道館
●6/14(土):平成26年度第一回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/北部体育館
●6/21(土)・22(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/22(日):平成26年度第一回中部地区少年強化練習会/8:30〜11:45/北部体育館
●6/28(土):全日本ジュニア選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/28(土)・29(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/29(日):指導者「形」講習会/9:00〜/北部体育館
●6/29(日):昇段審査会/11:30〜受付/北部体育館
<今日の計量>
●体重:79.00kg
●体脂肪率:16.3%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1840kcal
●体内年齢:280歳
●筋肉量:62.70
●推定骨量:3.4
※・・・。
<森下公園のさくら>
森下公園の桜ももう咲き始めてたわぁ〜。今日(3/28)も天気良いし日中は気温が上がりそうなんで一気に咲くんじゃね?今夜あたりから2週間くらいが見頃なんじゃないかしらね。もう何年も花見なんてやってねぇけど・・。
<新型ゴルフ>
姉(ワシより四つ上で県職で独身)がゴルフにした。ごく近しい親戚で不幸があったので葬式に行くとき乗せてもらった。最近の車はあまり良く知らんが信号待ちでいちいちエンジンが切れたり、駐車しようとして急激に切り返すとロックしたり、エコだったり省エネだったり安全だったりするんだろうが、使い慣れんとウザそうだな。ちなみにこの車、真っ赤だった・・葬式にはいささか不謹慎だったわぁ〜。
<離任式>
今日(3/28)は離任式があると言って娘が学校へ行った。卒業式はとっくに終わったのにまた学校へ行かんとならんのはちと変な感じもするが、中学の制服姿もこれで本当に見納めだ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6180b1c19286afc90acc1d8caa75a479/1395966785?w=150&h=200)
<タケルの運転免許>
先日(3/35)タケルがめでたく取得した運転免許証。せっかく取ったのにまだ一度も運転していない。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6180b1c19286afc90acc1d8caa75a479/1395966781?w=200&h=150)
<明日(3/29)の稽古>
明日(3/29)の稽古は中高卒業生の「元立ち試合」をやるつもりだが、本当にタケルだけになりそうだな・・。まぁいいや昨日タテバーシから当たる順番についてカキコがあったが、重い順に当てるのもオモシロいかも・・タテバーシは自分が一番軽いと思っているがリュウヤより軽いかなぁ・・。
森下公園の桜ももう咲き始めてたわぁ〜。今日(3/28)も天気良いし日中は気温が上がりそうなんで一気に咲くんじゃね?今夜あたりから2週間くらいが見頃なんじゃないかしらね。もう何年も花見なんてやってねぇけど・・。
<新型ゴルフ>
姉(ワシより四つ上で県職で独身)がゴルフにした。ごく近しい親戚で不幸があったので葬式に行くとき乗せてもらった。最近の車はあまり良く知らんが信号待ちでいちいちエンジンが切れたり、駐車しようとして急激に切り返すとロックしたり、エコだったり省エネだったり安全だったりするんだろうが、使い慣れんとウザそうだな。ちなみにこの車、真っ赤だった・・葬式にはいささか不謹慎だったわぁ〜。
<離任式>
今日(3/28)は離任式があると言って娘が学校へ行った。卒業式はとっくに終わったのにまた学校へ行かんとならんのはちと変な感じもするが、中学の制服姿もこれで本当に見納めだ。
<タケルの運転免許>
先日(3/35)タケルがめでたく取得した運転免許証。せっかく取ったのにまだ一度も運転していない。
<明日(3/29)の稽古>
明日(3/29)の稽古は中高卒業生の「元立ち試合」をやるつもりだが、本当にタケルだけになりそうだな・・。まぁいいや昨日タテバーシから当たる順番についてカキコがあったが、重い順に当てるのもオモシロいかも・・タテバーシは自分が一番軽いと思っているがリュウヤより軽いかなぁ・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/29(土)・30(日):近代柔道杯全国中学生大会
●4/5・6(土日):全日本選抜体重別選手権/福岡
●4/6(日):小学生学年別柔道大会・柔道祭(少年の部)/9:00〜/北部体育館
●4/6(日):柔道祭(一般の部)/13:00〜/北部体育館
●4/12(土):静岡県中部地区柔道祭(中・高)/9:00〜/静岡県武道館
●4/12(土):審判講習会/15:00〜/静岡県武道館
●4/13(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/20(日):全日本女子選手権/横浜文化体育館
●4/26(土):高校総体体重別男女個人戦(中部地区予選)/9:30〜/静岡県武道館
●4/28(月):全国高段者大会/講道館
●4/29(火祝):全日本選手権/日本武道館
●4/6(日):小学生学年別柔道大会・柔道祭(少年の部)/9:00〜/北部体育館
●4/6(日):柔道祭(一般の部)/13:00〜/北部体育館
●4/12(土):静岡県中部地区柔道祭(中・高)/9:00〜/静岡県武道館
●4/12(土):審判講習会/15:00〜/静岡県武道館
●4/13(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/20(日):全日本女子選手権/横浜文化体育館
●4/26(土):高校総体体重別男女個人戦(中部地区予選)/9:30〜/静岡県武道館
●4/28(月):全国高段者大会/講道館
●4/29(火祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重:79.10kg
●体脂肪率:17.0%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1828kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.25
●推定骨量:3.4
※もぅ80kg以下なら良しとしよ・・・。
<のぉーねんちゃんのアップ>
今週月曜日の朝日新聞の朝刊にのーねんちゃんのアップの広告が載っていた。昨日の静岡新聞にも掲載されていたが、新聞の一面が顔面って、手で広げて持つリアル新聞の距離ではデカ過ぎて最初は誰だか分からんかったわ。かんぽ生命の広告で「人生は、夢だらけ」ってメッセージ・・ねらいは解るがのぉーねんちゃんのキャラに頼り過ぎじゃね?
今週月曜日の朝日新聞の朝刊にのーねんちゃんのアップの広告が載っていた。昨日の静岡新聞にも掲載されていたが、新聞の一面が顔面って、手で広げて持つリアル新聞の距離ではデカ過ぎて最初は誰だか分からんかったわ。かんぽ生命の広告で「人生は、夢だらけ」ってメッセージ・・ねらいは解るがのぉーねんちゃんのキャラに頼り過ぎじゃね?
<南柔会通信:静岡親善大会>
2/11(火祝)に北部体育館にて行われる「静岡親善大会」の出場者はなんと8名。楽しみっすね。
■大会名:第6回 静岡親善柔道大会
■日 時:平成26年2月11日(火祝)8時30分より受付開始
■会 場:静岡市北部体育館
■種 別:1)初段の部 2)弐〜参段の部(18〜40歳未満) 3)四〜五段の部(18〜40歳未満)
4)弐〜五段の部(40〜55歳未満) 5)女子の部(申込み状況により中止あり)
■申込み〆切:もうとっくにエントリーしちゃいました。
<静岡親善大会反省会のお知らせ>
上記親善大会の後、南柔会のメンバーでまた反省会を催します。
選手は全員参加。応援のみなさんでご参加いただける方ご連絡くださいな。
会場:「花城」のつもりだったけど先客がいたので結局「たいち」に決定
開始:18時〜
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/11(火):静岡親善大会/10:00〜/静岡市北部体育館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重:78.55kg
●体脂肪率:17.0%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1813kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.80
●推定骨量:3.4
※・・・。
●忘年会
■日時:12/22(日) 18:00〜 ■会費:3,500円
■会場:総菜屋「花城」静岡市駿河区石田二丁目5-64 TEL: 054-289-5549
※12/20までに参加可、不可のご連絡くださいな。お待ちしておりますぅ〜。まだ連絡いただいていない方は今夜電話しちゃうよぉーっ!
■日時:12/22(日) 18:00〜 ■会費:3,500円
■会場:総菜屋「花城」静岡市駿河区石田二丁目5-64 TEL: 054-289-5549
※12/20までに参加可、不可のご連絡くださいな。お待ちしておりますぅ〜。まだ連絡いただいていない方は今夜電話しちゃうよぉーっ!
●第二回南柔会道場内試合
今度の土曜日(12/21)と来週火曜日(12/24)は南柔会の道場内試合を予定しているが、皆さん来てくれるのかしら??あんまり集まらないんなら普通の稽古になっちゃうよ。一応両日とも少年の部と一般の部の合同練習を予定しているのでお早めにお集まりくださいな。
12/21(土):少年の部(学年別リーグ戦)、女子の部(リーグ戦)、無段の部(リーグ戦)
12/24(火[稽古納め]):初段・弐参段の部(トーナメント戦)
※参加人数によっては内容変更もあり。罰ゲームもあるよ。
↓年末イベントのチラシ作ったのでUPしました。
◎南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/21(土):第二回南柔会道場内試合(少年の部/一般女子の部/一般無段の部)●12/23(月祝):一級審査・月次(9:00〜)/形講習会(一級のみ)(13:00〜)/北部体育館
●12/24(火):南柔会稽古納め[第二回道場内試合(一般男子弐段・参段の部)]
2014
●1/5(日):講道館鏡開式
●1/11(土):武道始め/12:30〜/静岡県武道館
●1/12(日):全国高校選手権男女個人県予選(A級ライセンス実技試験)/10:00〜/静岡県武道館
●1/11(土)〜13(月):東海中学強化合宿/豊田市武道館
●1/19(日):中部地区少年柔道強化練習/8:30〜11:30/静岡市北部体育館
●1/19(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●1/26(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/2(日):静岡少年練成大会/9:00〜/静岡市北部体育館
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●12/24(火):南柔会稽古納め[第二回道場内試合(一般男子弐段・参段の部)]
2014
●1/5(日):講道館鏡開式
●1/11(土):武道始め/12:30〜/静岡県武道館
●1/12(日):全国高校選手権男女個人県予選(A級ライセンス実技試験)/10:00〜/静岡県武道館
●1/11(土)〜13(月):東海中学強化合宿/豊田市武道館
●1/19(日):中部地区少年柔道強化練習/8:30〜11:30/静岡市北部体育館
●1/19(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●1/26(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/2(日):静岡少年練成大会/9:00〜/静岡市北部体育館
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/11(火):静岡親善大会/10:00〜/静岡市北部体育館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重:78.30kg
●体脂肪率:16.7%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1814kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.80
●推定骨量:3.4
※あぁ・・・三連休・・