忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この土日(5/18・19)も柔道中心にイベント盛り沢山・・。

20130518_01.jpg<高校総体県予選(個人戦)>
土曜日は朝から県武で高校総体県大予選個人戦の審判・・この日は何かと反省させられることがあったわぁ〜・・気を取り直して次回につなげよう・・。静学はカズヤの一階級のみに終わった・・全中では4階級を取った学年でも高校になるとなかなか厳しい・・。今週末の団体戦もそうとう厳しいと思うけどなんとか行ってもらいたい。

20130518_00.jpgカズヤの決勝。






20130518_02.JPG<凸凹坂くんの結婚式の二次会>
土曜日の夜は凸凹坂くんの結婚式の二次会に参加させてもらったっす。柔道関係者は少ないと聞いていた割にはそこそこいたんじゃないかしら?ビンゴゲームでは一等賞でディズニーランドペアチケット引換券をゲット。楽しかったっす。








20130518_03.JPG<久々の彩華>
タケルが小学生の時に所属していた南部SSSの同級生のお父さんがやっているお店。滅多に駅北では飲まないので二次会の後久々に寄ってみたっす。息子さんのヒロトは常葉橘のサッカー部。この日残念ながらインハイ予選初戦敗退だったそうで・・でもまだサッカーは選手権があるから・・







20130518_04.JPG<久々のさくら>
こちらも久々だったので彩華の後にちょいと寄ってみた。奇麗なお姉さんのいる店だから女房には内緒で・・。でも近々店を閉めるらしい。アッシは滅多に来ない客なんで今度来た時には無いかもってんでこっそり教えてくれた。








<柔道整復師大会>
日曜日午前中はまたまた県武で柔道整復師少年少女大会の県予選の審判。南柔会からはただ一人レオンが参戦。残念ながら初戦敗退でした。

20130519_01.JPG<王様ライヴ>
半年に一度の恒例になった「王様ライヴin牧田さんとミッちゃんとこ」。ベシャリが上手なのでネタばれしていてもすんごく面白い。もちろん本業のギターテクはさすが見応えあるっすよぉ〜。次回は11/9・10。でもタケルもランも受験なので今回が最後っす。




20130519_02.jpgCD買っちゃいました。








<南柔会通信>
体験入会や見学をご希望の方はこちらにメールくださいな。
また新人さんも連絡先のメアドなど送ってくださいな。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。

●5/25(土):高校総体県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●5/26(日):形講習会(一級のみ)/13:00〜/北部体育館
●6/1(土):第8回静岡市中学生体重別柔道大会/9:00〜/北部体育館
●6/2(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●6/9(日):小学生学年別柔道大会/10:00〜/北部体育館
●6/9(日):溝口紀子先生講演会/14:00〜/北部体育館
●6/23(日):指導者形講習会/9:00〜/北部体育館
●6/23(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館

<今年最初の計量>
●体重:78.25kg
●体脂肪率:16.5%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1817al
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.95
●推定骨量:3.4
※・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
インハイや整復士大会お疲れ様でしたε-(´∀`; )

久保坂さんの2次回も行きたかったなぁ´д` ;
遠く辺境の地にいるんでご容赦を…

ネズミーランド券ゲットしたんスね(笑)
おめでとうございます(≧∇≦)
きたじ〜 2013/05/20(Mon)14:17:31 編集
きぃ〜たぁ〜じぃ〜
あと一月ぐらいだっけ?待ってるぞい。
管理人 2013/05/20(Mon)14:36:37 編集
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]